2014年度の一般入試の出願が1月23日(木)に締め切られ、志願者数も確定した。今年度SFCを受ける予定の受験生は、試験日や試験会場、倍率などを今一度確認しておこう。

試験会場と集合時間、間違えないで!

 2014年度の一般入試は総合政策学部が19日(水)、環境情報学部が20日(木)に行われる。また、看護医療学部は第1次試験が13日(木)に行われ、19日(水)の第1次合格発表での通過者のみ、22日(土)の第2次試験を受験する。

 試験の開始時刻は総合政策学部・環境情報学部・看護医療学部の第1次試験が10:00(9:30集合)、看護医療学部の第2次試験が9:30(9:10集合)となっている。試験会場には8:30から入場することが出来る。1時限の試験開始20-30分前に集合時間が設定されており、試験開始前に受験についての説明などが行われるため、集合時間より前に試験会場に着けるようにしよう。
 また、試験会場は総合政策学部・環境情報学部は日吉キャンパス、看護医療学部は第1次・第2次とも三田キャンパスとなっている。SFCや他のキャンパスへ行っても受験は出来ないため、間違えないよう必ずチェックしよう。

入試日程入学試験日及び合格発表日


 合格発表は、看護医療学部第1次試験は19日(水)10:00以降、総合政策学部・環境情報学部・看護医療学部第2次試験は26日(水)10:00以降、インターネットもしくは電話応答システムで確認できる。確認方法については、「慶應義塾大学 2014(平成26)年度 入学試験要項」の34-36ページに詳しく記載されているので、そちらを参考にしよう。


入試当日の流れ、持ち物を確認しよう

 入試当日の朝は、ドタバタしがち。試験当日の流れ、当日必要となる持ち物は試験前日までに必ず確認しておくようにしよう。

■試験当日の流れ(総合政策学部・環境情報学部)
-9:30 試験教室に集合
総合政策学部・環境情報学部の受験会場は、選択する科目に関わらず日吉キャンパスとなっている。日吉駅から試験教室までの所要時間は10分程度。時間に余裕を持って試験会場へ向かおう。

9:30頃-10:00頃 試験に関する説明
試験官から試験に関する注意事項などが読み上げられ、問題・解答用紙が配布される。この時間に参考書などを読むことは出来ない。

10:00-12:00 1時限(数学、外国語、数学および外国語 より選択)
当日、科目を変更することはできない。解答はマーク形式で200点満点、試験時間は120分だ。

12:00-13:20 昼休憩
休憩中に試験場の外に出ることも可能。13:00頃から、試験官から問題・解答用紙の配布、およびその説明が行われる。

13:20-15:20 2時限(小論文)
記述形式で、試験時間は120分。200点満点。

15:30頃- 解散
受験者が多い場合は退出時間をずらすことがある。


 看護医療学部は、第1次試験は1時限が外国語(10:00-11:30, 90分間, 300点満点)、2時限が数学・化学・生物のうち1科目(12:45-14:05, 80分間, 200点満点)となっている。マークシートは使用しない。
 第2次試験は、1時限が小論文(9:30-10:40, 70分,)で、その後調書記入・面接を行う。面接は各選択科目ごとの受験番号順に行われる。

■入試当日の持ち物
・受験票(縦4cm×横3cmの顔写真を貼付したもの)
試験当日に回収され、引き換えに受験確認票がその場で交付される。当日受験票を忘れた場合は、試験場入口の係員にその旨を申し出よう。
・筆記用具など
試験中は、鉛筆、シャープペンシル、ボールペン(マークシートでは鉛筆のみ)、消しゴム、小型の鉛筆削り、時計、マスク、受験票(受験確認票)のみ机の上に置くことが出来る。
・時計
試験教室には時計がなく、貸出も行われていない。また、辞書や電卓などの機能があるもの、秒針音のするもの、大型のものは使用できないため注意が必要だ。
・昼食および飲物
試験場の外に出ることは出来るので、現地で調達することもできる。
・入学試験要項


 

SFC志願者はやや減少 倍率はほぼ同じか

 義塾全体の志願者数は42398名。前年度の42785名に比べ、約400名少なくなった。SFCに設置されている総合政策学部・環境情報学部の志願者数も、前年度と比べて減少している。総合政策学部には前年度から57名減の3228名、環境情報学部には104名減の3102名が志願した。また、看護医療学部の志願者数は、前年度から51名減の622名となった。
 以下に、2009-2014年度の各学部の志願者数、受験者数、合格者数、補欠許可者数、実質倍率をまとめた。なお、合格者数には補欠許可者数を含んでいる。

■総合政策学部
年度募集人員志願者受験者合格者補欠許可者実質倍率
20142753228    
20132753275296547106.3
20122753305300550605.9
20112753442311849106.4
20102753170286047006.1
20092753550323352006.2

■環境情報学部
年度募集人員志願者受験者合格者補欠許可者実質倍率
20142753102    
20132753206290641807.0
20122753084282045006.3
20112753379310652805.9
20102753287298550006.0
20092753458312452506.0

■看護医療学部
年度募集人員志願者受験者合格者補欠許可者実質倍率
201470622    
20137067362116253.8
20127079672516404.4
201170701633184123.4
20107072363317603.6
200970712654190213.4

 試験会場や日程、当日の持ち物などは、試験前に入学試験要項などで再確認しておこう。
 またSFC CLIPでは、過去に現役SFC生のCLIP編集部員による入試体験談や座談会を行っている。下記リンクから見ることが出来るので、SFC受験生は参考にしてみよう。