経営者としての資質を磨きたい人、"ふるさと"を活性化させたい人、注目! 8/31 "地域未来創造型インターンシップ 最終成果報告会" 観覧者募集!


————————————————————————

"地域未来創造型インターンシップ 最終成果報告会"

8月31日(土) 開催! @桜木町

インターンシップセミナー同日開催

主催: NPO法人ETIC.横浜ブランチ

————————————————————————



横浜を舞台に、経営者の右腕、地域活性につながる事業の担い手として、

6か月間、インターンに挑戦した14名の学生が、挑戦の軌跡を報告!

https://www.facebook.com/eticfci



※当日は、SFCのインターン生も成果発表を行います!



★必見! 当日のラインナップ!

[1]「将来、家業を継いで経営者に!でも、それまでに何をすれば…」。

そんな学生が、経営者の右腕となり、学んだこととはいかに!?



[2] 生まれ育った"ふるさと"の衰退を食い止めるべく、事業を通じた

地域活性に挑む先駆者の下で修行した学生の今後の野望とは!?



[3] 事業を通じ、横浜の地域課題解決に挑む企業、NPOの一員として

活動した学生が見た「未来の仕事」の姿、あり方とは?



★こんな方にオススメ!

  • 経営者の下で、経営者に必要な資質・能力を実践的に学びたい!
  • 家業を継ぐために準備すべきことを学生のうちに明確にしたい!
  • "ふるさと"を活性化させるノウハウを先駆者の下で学びたい!
  • 社会課題・地域課題を解決するノウハウを実践的に学びたい!



    当日は大学生のみなさんにとって、地域未来創造型インターンでどんな挑戦ができるか、また、それによりどんな成長ができるのかを具体的にイメージしてもらえる場となっています。

    参加希望の方は、メールにてお申込みください!





    ●開催概要

    ————————————————————————

    1.日時: 2013年8月31日(土)12:00-16:40 (11:40開場)



    2.場所: よこはまにぎわい座 のげシャーレ

    http://nigiwaiza.yafjp.org/access/

    JR線・市営地下鉄線「桜木町」駅下車、徒歩3分

    京浜急行線「日ノ出町」駅下車、徒歩7分



    3.申込対象の方: 大学1・2年生



    4.参加費: 無料



    5.定員: 20名 (事前申込制)



    6.内容・タイムスケジュール

    12:00-12:50 地域未来創造型インターンシップセミナー

    ・地域未来創造型インターンシップって?

    ・ETIC.のインターンの特徴って

    ・圧倒的な成長を実現するためのインターン活用法

    ・インターン受入企業の個別紹介 etc.



    13:00-16:00 地域未来創造型インターンシップ最終成果報告会

    インターン受入企業の経営者さんをゲストに迎えて、

    総勢14名の学生が、それぞれの「挑戦の軌跡」を発表。



    16:10-16:40 質疑応答



    16:40 終了





    ● 申し込み方法

    ————————————————————————

    必要事項を記入の上、以下のメールアドレスまで

    お申込み下さい。

    [email protected]



    件名: 最終成果報告会参加申込み

    必要事項: [1]大学・学部、[2]氏名、[3]メールアドレス、

    [4]当日に聞きたいこと・期待すること(任意)





    ● 「地域未来創造型インターンシップ」とは?

    ————————————————————————

    地域未来創造型インターンシップは、大学生が、地域課題の解決や

    地域活性、まちづくりを行っている企業やNPOの経営者の右腕として、

    また、新規事業の責任者として、6か月間、本気で成果を追及する

    長期実践型インターンシッププログラムです。





    ●最終成果報告会について

    ————————————————————————

    当日は、以下のインターンに挑戦している学生がプレゼンを行います!



    (一部抜粋)



    ◆どうしたら「地域に必要とされる会社」になれるのだろう

    /株式会社大川印刷インターン生 原尚史くん

    父の会社を受け継ぐと決意したものの、地元・長野の産業は

    これから厳しくなるばかり。価格競争ばかりを続けるのではなく、

    「地域に必要とされる会社」になるためには、地元企業はいま

    何をすべきなのか? そんな問いを持って、インターンを始めた

    原くんが、横浜老舗印刷会社の大川印刷で、印刷会社だからできる

    地元企業と地域をつなぐサービス開発に挑戦。



    ◆作り手の農家と消費者の"つなぎ手"となり地元の魅力を引き出したい

    /横濱うお時インターン生 杉本早紀さん

    高知出身の杉本さんの将来の夢は、地元の農家さんと消費者をつなぎ、

    高知の美味しい食材の魅力を地元の人たちにもっと伝えていくこと。

    しかし、身近にそのような職業に就いている人はいなかった。

    「つなぎ役って仕事になるのかな?」と疑問を抱え、横浜に移住。

    仕出し弁当を配送しているうお時で、農家さんの産品を作り手の想いと

    共に消費者に届けるマルシェ事業立ち上げと地産地消弁当販売に挑戦。



    ————————————————————————【お問合せ先】

    NPO法人ETIC.横浜ブランチ 担当: 腰塚、関根

    http://yokohama.etic.or.jp/

    TEL:03-5784-2115

    MAIL:[email protected]