SFCラボラトリー委員会(以下、SLC)は、11日(水)18:00-20:00にSFC研究会合同説明会を開催する。秋学期も後半戦に突入したこの時期、来学期からどの研究会に入ろうか悩んでいる人は参加してみてはいかがだろうか。

4回目となる合同説明会 今回は34の研究会が参加

 SLCは、「SFC内に縦・横の繋がりを創出する」ことを目的として、昨年度設立された団体だ。これまでに開催した3度の合同説明会はいずれも大盛況。6月19日に行われた第3回の合同説明会には500人を超える参加者が訪れ、教室に人が入りきらないほどの賑わいを見せた。

 第4回目となる今回の合同説明会には、34の研究会が参加する予定。研究会ブースは「グローバル」「ソーシャルイノベーション」「認知/サイエンス」「ヒューマン/コミュニケーション」「プロジェクト/建築/町づくり」「デザイン/アート」「情報/IT/メディア」「政治/経済/経営」「環境」の9つのカテゴリーに分類されている。
 θ館での開会式のあとは、κ館、ε館、ι館、ο館の各教室に移動してブース説明会を行う予定だ。25分を1タームとする発表・説明会が3ターム行われ、参加者は自分の興味に応じて、好きな教室で説明を聞くことができる。

内容時間場所
開会式18:10-18:20θ館
ブース説明会(第1ターム)18:30-18:55 
κ、ε、ι、ο各教室
ブース説明会(第2ターム)19:00-19:25
ブース説明会(第3ターム)19:30-19:55
SFC研究会合同説明会のタイムスケジュール

■合同説明会に参加する研究会一覧
・会田一雄研究会
・秋山美紀研究会
・飯盛義徳研究会
・一ノ瀬友博研究会
・井庭崇研究会
・今井むつみ研究会
・岩竹徹研究会
・上山隆大研究会
・梅垣理郎研究会
・大前学研究会
・加藤文俊研究会
・加茂具樹研究会
・桑原武夫研究会
・小林博人研究会
・四方光研究会
・島田美和研究会
・白井宏美研究会
・杉原由美研究会
・曽根泰教研究会
・武田圭史研究会
・玉村雅敏研究会
・丹治三則研究会
・東海林祐子研究会
・冨田勝研究会
・中島直人研究会
・萩野達也研究会
・平高史也研究会
・フォスタージム研究会
・服部隆志研究会
・松川昌平研究会
・松井孝治研究会
・脇田玲研究会
・渡辺光博研究会
・藁谷郁美研究会


SFCでの学びとは何かを伝えたい

 SLCの代表を務める佐々木健太郎さん(総3)は、「研究会合同説明会ではさまざまな分野の研究会が一堂に会すため、参加者には必ずや新しい発見や刺激があることと思います。また、合同説明会は創造誘発の場です。各研究会への理解を深めるに留まらず、研究会を横断的に眺めることで得た発見を大切にし、そこからオリジナルの学びを創造してもらえたら嬉しいです」と話す。

 研究会への所属を検討しているSFC生はもちろん、春学期の合同説明会やORFに訪れた学生も、「より深く」研究会を知るための機会として今回の合同説明会に参加してみてはいかがだろうか。