RSSって何?

RSSとは、ウェブサイトの更新情報(日付・タイトル・概要など)を特定のフォーマットに従って記述したページである。例えば、CNETのページでは以下のようなRSSを配布しているので、試しに次のリンクをクリックしてみてほしい。(http://japan.cnet.com/rss/index.rdf)


 見て分かるように、人間が見てもあまりよく分からないものだ。これはRSSはXML(eXtensible Markup Language)と呼ばれる言語で記述されており、人間ではなくコンピュータが理解しやすい言語になっているからだ。
 例えば、今まで複数のニュースサイトをチェックするときには、人間が更新状況を判断しなければならなかったり、サイトによっては、記事にたどり着くまでに何度もクリックしなければならず、とても効率が悪かった。
 そこで、RSSを読み込んで効率よくブラウジングできる専用ツールを紹介する。コンピュータが更新状況を判断できるため、例えば、複数のニュースサイトのRSSを取得してくれば、最新ニュースだけを一気にまとめ読みをすることができ、とても便利だ。

RSSリーダーを使おう

今回は手前味噌ながら筆者らSFC生3人で作ったRSSリーダー、ReadOneを例に紹介する。
 ReadOneには2種類あり、Internet Explorer(以下、IE)のプラグインとして、お気に入りなどが表示されるサイドバーに、ニュース一覧が表示される動作するIE版と、 ReadOneサイトでログインして、自分専用のページが見れるウェブ版がある。どちらでも、メジャーなニュースサイトとして先ほどのasahi.com やCNET、Nikkei Net、Yahoo!ニュースなどを登録するか最初に選択できる。
 その後IE版なら「更新」のボタンを押すことで各ニュースサイトのRSSにある最新記事から取得して読むことができる。(http://www.readone.net/sidebar/help.php#h02)
 ReadOneの一番の特徴は、単にRSSから情報を取得して時系列に並べるだけではなく、使っているユーザの興味を自動的に学習して、記事をユーザの興味の度合の高い順に並び替える機能も持っているので、使えば使うほど馴染んでくる。一度使ったら、手放せないはず。

RSSってどこで手に入るの?

現在、様々なサイトでRSSを配布していている。ここまで増えた背景には、最近流行のウェブログ(以下、blog)の影響が大きい。その影響はblogだけに留まらず、先週ついにasahi.comが独自にRSSの配信をはじめた。(http://www3.asahi.com/rss/index.rdf)
今後、パソコン系のニュースサイトだけでなく、一般のニュースサイトでも、RSSを配布するサイトも増えてくるだろう。
 最近では、SFC生が「Movable Type」と呼ばれるツールを使用して、blogを書いている。blogごとにRSSを配信しているので、お気に入りのblogを見つけたらそのサイトの中でRSSを探してみよう。RSSの目印は「Syndicate this site(XML)」というRSSへのリンクがblogのトップページに張られていることが多い。「RSS」や「XML」と書かれたオレンジ色の小さなアイコンもある。
 またややこしい話だが、それらの複数のRSSを集めて、その更新状況を一つのRSSとして配布しているサイトがある。例えば、SFC生の書いているblogの更新状況がわかるページがある。
http://ellington.gel.sfc.keio.ac.jp/nsly/sfcrna/rss/recent_site_entry.rdf
http://ellington.gel.sfc.keio.ac.jp/nsly/sfcrna/rss/recent_site_entry.html
 現在の所、一番多くのRSSを収集しているサイトは、「Bulkfeeds」である。3月5日(金)現在、66,515個のRSSが登録されている。ちなみに、3ヵ月前は10,000個程度だった。これもblogの普及によるものだろう。
 このBulkfeedsでは、RSSの配布先を知ることができるだけでなく、検索フォームにキーワードを入れて、それにマッチする記事だけを集めた RSSを配信してくれる。つまり、複数のRSSを自分で探したり、RSSリーダーで自分の目でキーワードを探す必要すらないのだ。(最近ではRSSリーダ側でこれらの機能に対応したものもある。)
 例えばサッカー日本代表監督の「ジーコ」で検索すると、以下のようなRSSを吐き出してくれるので、このアドレスをRSSリーダーに登録しておけば、ジーコに関する最新記事が自動的に集まってくる。これはとても便利だ。
http://bulkfeeds.net/app/search2.rdf?q=%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B3

RSSの今後

今年の2月頃にはmelma!という大手メールマガジン配信サイトがRSSも配信するようになった。例えば、百式というメールマガジンもメールを登録するフォーム以外に、RSSへのリンクが張られている。(http://www.melma.com/mag/07/m00012907/)
 今までメーラーで受信していたメールマガジンをRSSリーダーで読めるようにもなり、ユーザの選択肢が増えた。
 また、Find-jobという求人サイトではRSSでアルバイト情報が取得できる。(http://www.find-job.net/rss/all.rdf) まだFind-jobで配信されているRSSだけでは情報量が少なく、便利とはいえないが、もっと多くの求人サイトがRSSを配信するようになればアルバイトの比較がとてもしやすくなりそうだ。
 このように更新された情報を載せるフォーマットとして、ニュース以外にもRSSが使われるようになってきた。これからYahoo!やGoogleで検索するより、RSSを使って情報を見付けたり毎日チェックする機会が増えていくだろう。