井庭研究会 Creative Systems lab.では、秋学期の新規履修希望者を対象に、研究会説明会を実施します。井庭研のコンセプトやプロジェクト紹介、および、どのような興味/スキルの方に活躍の場があるか等について説明します。みなさん、ぜひお越しください


■ 説明会の日時と場所
【第1回】7/8(木) 16:30- @ε12
【第2回】7/13(火)16:30- @κ12
※どちらも同じ内容となります。
■ 研究会の概要
井庭研究会では、最先端のシステム理論や方法論を踏まえて、「新しい方法をつくる」ことに取り組んでいます。秋学期は、次の3つのプロジェクトを行います。
1.創造メディアの構築 — "Creative Media" Project
パターン・ランゲージを用いて、「創造」を支援する新しい方法を探究します。
2.動きの地図をつくる — "Mapping the Dynamics" Project
ネットワーク分析を用いて、ダイナミックに変化するシステムを捉える新しい方法を開発します。
3.英語力強化法のイノベーション — "The Way of Generative Communication" Project
生成的な「オーラリティ」の向上という観点から、外国語習得の新しい方法を構築します。
■ Wanted!
井庭研では、今回、次のような興味・関心がある人、知識/スキルがある人を募集します。いずれか一つにでも当てはまる人は、ぜひ説明会でお会いしましょう。
・井庭研の概念(創造/複雑系/オートポイエーシス)に興味があり、研究したい人
・井庭研の方法論(パターン・ランゲージ/ネットワーク分析/シミュレーション)を用いて研究したい人
・井庭研の概念や方法論の背後にある「思想・哲学」に興味があり、自ら大量の文献を読み進め、活発に議論できる人
・ソフトウェア設計やデバイス開発の知識/スキルをもっている人(メディアやツールの開発等で活躍できます)
・データベースの知識/スキルに長けている人(井庭研での大規模データの分析研究で活躍できます)
・表現/デザインをするのが得意な人(動きの地図づくりやパターン・イラスト等で活躍できます)
・英語が堪能な人/留学生/帰国子女(英語によるパターン・ランゲージの記述や、学術論文執筆、英語力強化法のプロジェクト等で活躍できます)
・自らの英語力を強化したいと本気で思っている人(英語力強化法のプロジェクトでは、新しい方法をつくりながら、自分たちでも実践します)
■ 井庭研究会 2010年度秋学期シラバス
http://web.sfc.keio.ac.jp/~iba/sb/log/eid142.html