- 秋学期後半科目の履修取消期間は13日(水)10:00から14日(木)16:45まで秋学期後半科目の履修登録の取消期間は13日(水)10:00-14日(木)16:45となっている。履修を取り消したい授業がある学生はこの期間に取り消そう。 履修取消はkeio.jpから 履修取消の操作方法 keio.jpに…2023年12月8日
- 秋学期前半科目の成績公開 13日(水)9:00に!13日(水)に秋学期前半科目の学業成績が公開される。学業成績はWeb上でのみ閲覧が可能だ。 秋学期前半科目の成績は3月6日(水)までkeio.jpで閲覧可能 義塾は13日(水)9:00に、秋学期前半科目の学業成績を公開す…2023年12月7日
- 卒プロメンター1次申請 7日(木)まで1日(金)16:00より、2024年度春学期に第4学年に進級予定の3年生などが対象の卒プロメンター1次申請が始まった。申請はGoogleフォーム上で行われ、締切は7日(木)23:59となっている。1次申請の合否結果は20…2023年12月2日
- 2024年度塾生代表選挙の候補者が確定! 選挙運動は今日から全塾協議会選挙管理委員会は29日(水)、2024年度塾生代表選挙の候補者周知を行った。候補者は齋藤ちゅら(理1)、榎本遥希(総2)、岩切太志(経1)の3名。 候補者一覧(塾生代表選挙ホームページから引用) 各候補者の情報…2023年11月29日
- 明日28日(火) 通常の授業は開講されず三田祭による休校期間は27日(月)までだが、学事日程上、明日28日(火)は通常の授業は開講されない。間違いのないように注意しよう。 関連ページ 2023年度 SFC授業カレンダー2023年11月27日
- 授業調査の回答 明日27日まで2023年度秋学期前半科目の授業調査が10日(金)から開始された。期限は11月27日(月)24時までだ。 回答はGoogleフォームから 授業調査は、全学生・全教員が関わったすべての授業を振り返り、教員・学生の相互でフィ…2023年11月26日
- 万学博覧会まで2日! ORF実行委員長の石川初教授にインタビュー!【11/27 キャプションの誤字を修正しました】 25日(土)、26日(日)の両日に、SFC万学博覧会がSFCで開かれる。SFC万学博覧会では、SFC最大の研究発表イベント「Open Research Forum」(以下…2023年11月23日
- 湘南自治会が「第3回SFC生総会」を開催! 投票数は128票に湘南自治会は10月23日(月)から、自治会が提示する議案の承認に対しての投票を行った。今回はそれに併せて10月24日(火)に行われた「第3回SFC生総会」の概要と、10月30日(月)に発表された投票結果、湘南自治会に関わ…2023年11月22日
- 21日(火)21:00から 塾生代表選挙の立候補予定者に向けて説明会開催16日(木)、全塾協議会塾生代表選挙管理委員会からの要請により、学生部から塾生代表選挙の立候補予定者対象の事前説明会が21日(火)21:00から開催されることが発表された。 事前説明会はオンラインで21日(火)21:00…2023年11月19日
- 勝ったぞ慶應! 早慶戦最終日 2年ぶり40回目の優勝! パレードは後日発表試合終了直後、喜ぶ森下宮崎バッテリー 10月29日(日)に引き続き10月30日(月・予備日)、明治神宮球場で東京六大学野球2023秋季リーグ戦、早慶戦第3試合目が行われた。慶應は5-3で早稲田を制し、早慶戦での勝利を収め…2023年11月4日
- 早慶戦2日目 早稲田に完封勝ち! 決勝は今日30日(月)に持ち越し【2023/10/30更新: 一部写真のキャプションを変更しました】 28日(土)に引き続き29日(日)、明治神宮球場で東京六大学野球2023秋季リーグ戦、早慶戦第2試合目が行われた。投手陣に打線が初回から応え、慶4-0…2023年10月30日
- 早慶戦1日目は早稲田が勝利! 早稲田の王手を明日で止められるか!?早慶戦1日目 慶應、早稲田に逆転負け 明日で巻き返しなるか? 28日(土)、今年も明治神宮球場で、東京六大学野球2023秋季リーグ戦の最終カードである早慶戦1試合目が行われた。熱戦の末、慶2-3早で早稲田大学(以下、早稲…2023年10月29日