- 早慶戦1日目! SFC CLIP Twitter速報まとめと郡司裕也選手(環4)へのインタビュー2日(土)、明治神宮球場にて東京六大学野球秋季リーグ最終週・早慶戦第1試合が行われた。第1試合は義塾がK7-1Wで勝利した。この試合に勝利したことで、義塾は3季ぶり37度目のリーグ優勝を決めた。今回は第1試合の様子をSFC CLIPのTwitter速報で振り返るとともに、郡司選手のインタビューを掲載する。2019年11月3日
- 優勝間近! 2日(土)から秋の六大学野球早慶戦明日2日(土)から、明治神宮球場にて東京六大学野球秋季リーグ第8週の対早稲田大学戦(早慶戦)が行われる。2019年11月1日
- 塾生代表選挙までの日程が決定! 投票は12月中旬に今年度の全塾協議会塾生代表選挙の詳細な日程が発表された。投票期間は土日を除く12月12日-20日となった。2019年10月25日
- 【PR】SFC生に特化したお知らせを。 t-newsのサービスに迫る履修申告を終え、秋学期の時間割に慣れ始めたこの時期に、新しくアルバイトを始めようと考える読者も多いだろう。そんなSFC生におすすめしたい求人サービスが「t-news」だ。今回SFC CLIP編集部では、t-newsを運営している株式会社トモノカイを取材。実際の編集部によるレビューもまじえながら、その魅力についてお伝えする。2019年10月25日
- 義塾からプロの世界へ! 郡司裕也選手(環4)ら4名が指名! 2019年プロ野球ドラフト会議17日(木)、「2019年 プロ野球ドラフト会議」が開催された。義塾からは津留崎大成選手(商4)、郡司裕也選手(環4)、柳町達選手(商4)、植田将太選手(商4)の4選手が指名を受けた。2019年10月18日
- CNSコンサルタント貸し出しPCが更新! 選定理由に迫る秋学期の開始日である、9月23日(月)よりCNSコンサルタントブースにて貸し出しが行われるPCのリプレースが行われた。機種選定の理由に注目し、湘南藤沢ITCでリプレースを担当された方に話をうかがった。2019年10月18日
- それほほ初の単独公演閉幕 1期生に聞くライブのこだわりとこれから9月15日、SFCで活動するアイドルコピーダンスユニット「それからふくらむ可愛い頬を、」の初の単独ライブ「Knot End」が開催され、大いに盛り上がった。ライブを終えたそれほほの1期生2人とライブの振り返りをし、こだわりや終えた感想などを聞いてみた。2019年10月18日
- 大きな傷跡を残した台風15号 SFCの専門家はどう見る台風19号の接近が迫る中、我々にできる対策とは何か。9月8日深夜から9月9日未明に、藤沢市を襲った台風15号から学べることはないのか。編集部では、気象の専門家である宮本佳明専任講師と防災の専門家である大木聖子准教授のお話を伺って、台風被害についてまとめた。2019年10月12日
- 台風19号が接近 SFC生への影響は大型の台風19号は、非常に強い勢力を保ったまま12日(土)に本州へ接近する見込みだ。この台風の接近に関して、気象学に詳しい宮本佳明専任講師に話を聞いた。また、11日(金)16時時点でわかっているSFC生への影響をまとめた。2019年10月11日
- 秋祭の中止が決定 台風19号影響で12日に開催が予定されていた第28回秋祭が、台風19号接近の影響で中止されることが10日午後、決定した。 直前の中止発表 延期予定の発表はなし 第28回秋祭は12日に予定されていたものの、10月に入り台風19号の接近が予…2019年10月10日
- 【続報あり】今週土曜は「リニューアルした」秋祭 ただし台風の接近に厳重な警戒を第28回秋祭が12日(土)に開催される。今回は台風19号の直撃が予想されるが、開催の可否は11日10時に発表するという。2019年10月10日
- 期待の新星 クリエイター集団sense.とは? 代表インタビュー様々な才能が集まるSFCで、プロクリエイターたちが団体を作り上げた。その名も「sense.」。すでにクラウドファンディングなどで注目が集まっている。編集部では、その活動内容や設立理由などを取材した。2019年10月4日