- 明日から秋学期前半科目成績発表! 成績質問制度も実施!!6日(金)9:00より、秋学期前半学業成績表がWeb上で公開される。閲覧には慶應義塾共通認証システム(keio.jp)を経由したログインが必要となる。毎朝4:00から1時間程度は定期メンテナンスで閲覧が出来ないため注意しよう。また、閲覧は2020年2月28日までとなる。2019年12月5日
- 秋学期後半科目の履修取消期間は12日(木)・13日(金)の2日間2019年度秋学期後半科目の履修登録の取消期間は12日(木)10:00-13日(金)16:45だ。履修をキャンセルしたい授業がある人はこの期間に手続きを済ませよう。2019年12月5日
- 計画停電に注意!! 今年は12月15日SFCでは、毎年12月頃に電気設備の点検のため計画停電が実施される。計画停電が実施される日はCNSサービスなどが使用できなくなるため、必要に応じて確認しよう。2019年11月29日
- 新学部長陣が決定 総合は土屋教授、環境は脇田教授に1日、10月からの総合政策学部長に土屋大洋教授、環境情報学部長に脇田玲教授、看護医療学部長に武田祐子教授が、また政策・メディア研究科委員長に加藤文俊教授が着任した。2019年10月1日
- 履修申告期間は9/26(木)から10/1(火)まで! 登録を忘れずに!選抜エントリー科目の選抜結果がSFC-SFS上の「選抜結果」のページで発表された。履修可能な科目は決定したが、履修関連の作業はこれで終わりではない。2019年度秋学期の履修申告期間は9月26日13:00-10月1日11:00となっている。期間内に登録が完了されていないと履修に大幅な制限がかかってしまうため、早めに申告をしよう。2019年9月27日
- 秋学期の選抜エントリー開始! シラバスの確認を秋学期の選抜エントリーが11日15時から開始された。エントリー締切日は18日17時までとなっており、許可者発表が20日17時となっている。期間内にエントリーを済ませておこう。2019年9月13日
- 春学期卒業式は9月17日 卒業に向け準備を!2019年度春学期の大学学部卒業式及び大学院学位授与式は9月17日(火)に開催される。2019年度春学期に卒業・修了する人は、式の詳細や証明書の発行手続きなど必要に応じて確認しておこう。2019年8月30日
- Workドライブ削除!! バックアップは計画的に普段利用している人も多いWorkドライブ(Dドライブ)。そのデータは定期的に削除されており、この夏も普段同様実施される。その削除スケジュールを今回取り上げる。 概要 日時 8月30日(金)の14時Workドライブ(Dドラ…2019年7月26日
- 9月5日(木)より春学期成績発表! お忘れなく9月5日(木)9時より、春学期学業成績表がWeb上で公開される。10時から4年生、11時から3年生、12時から2年生、13時から1年生の順に公開予定だ。閲覧には慶應義塾共通認証システム(keio.jp)を経由したログイン…2019年7月26日
- 24日(水)より春学期末定期試験が開始 時間割と試験形式を確認しよう塾生HPにて春学期末定期試験の要項・時間割が発表された。今回の試験期間は24日(水)-30日(火)の5日間。2019年7月19日
- 15日(月・祝) 特別ダイヤでのバス運行祝日授業日である15日(月・祝)のバス運行は特別ダイヤとなるので注意が必要だ。2019年7月12日
- 喫煙者注目! 喫煙場所の見直しについて受動喫煙を防止するための法律「健康増進法の一部を改正する法律」の一部施行に伴い、7月1日(月)より各キャンパスでの喫煙場所が変更となるので注意しよう。2019年6月28日