- 秋学期履修エントリーは来週26日(火)12:00まで! 結果は授業開始3日前に!5日、秋学期の履修申告スケジュールが発表された。履修エントリーの締め切りは来週26日(火)12:00! 秋学期をどう楽しむか、夏休みの間に忘れずじっくり履修を考えてみてほしい。なお春学期と同様、他学部設置科目を1次で、総…2023年9月20日
- 2023年度9月卒業式は明日20日(水)開催! 進路届等の提出を忘れずに9月に行われる学部の卒業式は明日20日(水)に三田キャンパス西校舎ホールで開催される。式典終了後、総環の学生は同じく西校舎ホール(西校舎1階)にて学位記を受け取ることができる。学位記の受け取りには学生証が必要なため、忘れ…2023年9月19日
- 【総環】2023年度春学期期末科目の試験形態・時間割が公開10日、総合政策学部・環境情報学部設置の2023年度春学期期末科目の試験形態(定期試験、レポート等)・試験時間割が公開された。春学期もいよいよ終盤となった。学事日程を改めて確認しよう。 定期試験時間割を確認しよう! 定期…2023年7月23日
- 秋学期の研究会シラバスが公開7日、秋学期の研究会シラバスが公開された。 シラバス検索システムで確認可能 2023年度秋学期の研究会シラバスは、春学期同様にシラバス検索システムで公開されている。研究会の履修を検討している人は、履修の手続きや提出すべ…2023年7月22日
- 授業調査の回答 24日まで2023年度春学期(春学期科目・春学期後半科目)の授業調査が10日(月)から開始された。期限は24日(月)朝9時までだ。 Googleフォームから回答可能 授業調査は、全学生・全教員が関わったすべての授業を振り返り、教員…2023年7月18日
- 夏の特プロ シラバス一覧が公開6月22日に夏季特別研究プロジェクト(以下、特プロ)の詳細が公開された。特プロの詳細はシラバス検索システムで確認できる。 1学期に1科目のみ卒業単位として履修可能 特プロとは研究会を担当している教員による、学期中ではでき…2023年7月13日
- 本日12日(水)まで! 卒プロメンター2次申請を忘れずに卒プロメンターの2次申請が、6日(木)より始まっている。対象者は、2023年度秋学期に第4学年進級予定者などの「卒業プロジェクト1」を初めて履修予定の学生のうち、1次申請で承認を得ていない学生だ。申請の締め切りは12日(…2023年7月12日
- 卒プロ2の登録期限が迫る 28日(金)23:59まで2023年度春学期の「卒業プロジェクト2」の研究成果物登録期限が迫りつつある。期限は7月28日(金)23:59までだ。 「卒業プロジェクト2」の履修者は忘れずに登録をしておこう。 研究成果物を提出して単位を取得しよう! …2023年7月12日
- 神奈中バス運賃の値上げ 湘南台は40円、辻堂は60円増7月1日(土)から、神奈川中央交通のバス運賃、通学定期券の料金が変更となる。詳細は、神奈川中央交通のサイトを確認しよう。 旧料金と新料金の違い 運賃は、湘南台駅西口-慶応大学間では旧料金に比べ40円の値上げ、辻堂駅北口-…2023年6月30日
- 19日に春学期前半科目の成績公開 Web上でのみ閲覧が可能19日に春学期前半科目の学業成績が公開される。今学期も昨年度秋学期と同じく、学業成績表の郵送はされず、学業成績はWeb上でのみ閲覧が可能だ。 春学期前半科目の成績は9月1日までkeio.jpで閲覧可能 義塾は19日9:0…2023年6月16日
- 健康診断の結果を確認しよう!!4月に実施された学生定期健康診断の結果が、8日よりWeb公開されている。公開期間は来年2024年の3月28日16:30まで。今回受診したSFC生は忘れないうちに結果を確認しよう。 学生健康診断の結果はWebにて確認可能 …2023年6月12日
- SFC新イベントタイトルの投票中! 12日(金)15時までSFCでは今秋、キャンパスを挙げた新イベントを予定している。それに併せ、以前公募で集まったイベントタイトル5案の中から最終投票を実施中だ。SFC生や教職員はこちら(要keio.jp認証) から12日15時までにぜひ投票し…2023年5月1日