2013年度富士吉田プロジェクト(富士山北麓に位置する富士吉田市の地域活性化に関する調査研究)のメンバーを募集致します。


 このプロジェクトでは、慶應義塾大学の塾生や研究スタッフと山梨県富士吉田市・協力機関等が連携し、富士吉田市におけるフィールド調査や研究、実践活動等を行い、地域の資源や課題を把握し、地域活性化に向けた提案と実践的試行を行います。

 具体的な活動として、春学期の事前研究・準備活動、夏期休校期間の集中的なフィールドワーク、秋学期の追加・継続調査等を予定しています。

 意欲あふれる皆さんの参加をお待ちしています。



※夏期休校期間中に実施する調査研究活動については、

 「特別研究プロジェクト(秋学期2単位、担当教員:玉村雅敏)」としての開講を予定しています。



■テーマ

(1)中心市街地の活性化施策検討(下吉田スタディツアー:フィールドワーク・ヒアリング・

ワークショップ等)

 下吉田地域における地域資源を生かした中心市街地活性化策の検討

(2)「富士吉田市民財団」の設立支援(富士吉田市役所でのインターンシップ)

 富士北麓地域の多様な市民活動を支援する仕組みとしての「市民財団」設立活動の実践

(3)「吉田ごはん」プロジェクト推進支援(富士吉田市役所でのインターンシップ)

 富士北麓地域の水資源・歴史文化等を背景に持つ「食」を通じた地域資源のブランディング活動実践



■現地調査時期(予定)

※準備や調査・検討活動として、SFCでの活動もあります。

(1)下吉田スタディツアー

 ・夏期フィールドワーク(8月)、報告会(中間報告:10月頃/最終報告:翌2月頃)

 ・その他、月1回程度の現地での学習活動や調査活動

(2)「富士吉田市民財団」の設立支援

(3)「吉田ごはん」プロジェクト推進支援

 ・月1~3回程度の現地での活動(現地での活動頻度は、活動内容に応じ相談の上決定します)



■具体的活動例(予定)

・町並みや地場産業を生かした観光振興策提案

・市内空き家・空き店舗の活用(リノベーション、マッチング等)

・地域特性を活かした寄付付き商品・サービスの企画・募集・提案

・クラウドファンディングのシステム構築・提案

・市民活動活性化施策の検討

・食や水資源のブランディング実践、PRなど



■プロジェクト説明会: 2013年6月17日(月)12:40-13:00@κ21

・プロジェクトの趣旨や概要、活動予定、対象地域の紹介、前年度までの活動の紹介等を行います。

 興味がある方はぜひご参加ください。

・説明会への参加が難しい場合は個別相談も受け付けます。

(事前に事務局までメール連絡の上、6/17(月)10:30-17:00@ε401にお越し下さい)



■お問い合わせ

 地域力向上支援プロジェクト事務局(ε401) sorp-sec[at]sfc.keio.ac.jp

 ※[at]は@に置き換えて下さい。



■参加条件

・慶應義塾大学・大学院の学生であり、各種の調査活動やプロジェクト活動に参加可能なこと。

・対象テーマに関連した研究を主体的・継続的に行う意向のあること。グループワークに参加できること。

・市役所インターンシップについては、Microsoft Office、Adobe Illustrator、Photoshop等が使えることが望ましい。(実践活動を通して学習することも可能です)

※現地での調査や活動に必要な交通費・宿泊・消耗品代・機器備品等はプロジェクトで負担・提供をします。(食費は自己負担)



■選考方法

参加希望者は、以下の項目を事務局にメール(様式自由)で送付して下さい。

・申請者氏名/学部・学年/学籍番号/生年月日/ログイン名/所属研究会

・プロジェクトに期待する研究内容(研究テーマ、概要など)

・自らの研究テーマや概要(これまでに行ってきたことやこだわっていることなど)

申請内容に基づき選考(必要に応じて面談)を予定しています。

 選考結果については後日メールにて事務局よりご連絡します。

インターンシップについては、市役所指定のフォーマットへの記入が必要です。



■応募締め切り:6月28日(金)17:00



応募をお待ちしています。