徳冨蘆花著『思出の記』は、前半冒険ドラマ、後半ラブストーリーという読み応えある小説。鵠沼の景観を美しく描写、鵠沼を舞台とするロマンスを書いています。そして、その時代、そこに活躍した人々を眺めてみると、小説のモデルが浮かんできます。意外なモデルも。名家のお坊ちゃん・徳冨蘆花が、どうしてこのような体験を得たのか。それを意外な遭遇で発見します。優しいロマンスは、どのように育まれたのか。これは、明治の先進的な女性たちに囲まれたナィーブな蘆花の環境なればこそと理解できます。
 "意外な遭遇"の舞台はハワイ島。何故、『思出の記』・徳冨蘆花と繋がるのか? 蘆花の周りを辿ると、龍馬、八重の桜、花子、官兵衛などのドラマに繋がるオマケも楽しめます。こうして、心の旅行記・脳みその活動記を重ねると『思出の記』が2倍楽しめます。歴史番組のひとコマと思って聞いていただきたいと思います。

■日時
2014年11月16日(日) 14:00-16:00

■会場
善行公民館ホール

■テーマ
「ハワイで新発見~『思出の記』(徳冨蘆花著)のモデルを探る」

■講師
八角 泰正氏(善行雑学大学会員)

◯お問合せ先
宮田英夫 TEL:0466-82-0517
※会員以外の一般の方は資料代他として500円が必要となります。

《次回 第187回講座のご案内》

■日時
2014年12月21日(日) 14:00-16:00

■会場
善行公民館ホール

■テーマ
「和錠の魅力」(江戸時代の錠前文化史)

■講師
鶴岡 道夫氏(和錠収集研究家)

※善行雑学大学会員募集中!いつでも会員になれます。(年齢、性別、住居地不問)