デーサイ難民に救済処置か? DS2の履修条件が緩和
9日(水)、14学則におけるデータサイエンス(DS)科目の履修条件を変更すると学事が発表した。2015年度秋学期からはDS1の単位を修得していなくてもDS2を履修できるようになった。
DS1とDS2の同時履修が可能に
変更された点は、以下の表の通りだ。
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
DS1 | DS基礎の単位を修得している、またはDS科目認定試験に合格 | |
DS2 | DS1から2単位以上修得している | (DS1と同じ条件) |
特にこの履修条件変更の影響を受けるのは、2014年度春入学の現2年生だ。14学則において第3学年へ進級するためにはDS1・DS2を各2単位以上修得する必要がある。そのため、変更前の条件では、先学期(2015年度春学期)までにDS1の単位を修得できなかった現2年生は、原級の危機に瀕していた。しかし、今回の変更で(前半DS1・後半DS2の例外をのぞく)DS1とDS2の同時履修ができるようになり、現在DS1の履修を終えていない現2年生も、2016年度春学期に第3学年に進級できる可能性が生まれたのだ。
大学は24日(木)からスタート
秋学期の授業の履修選抜エントリーは14日(月)から始まる。数学が苦手な2年生も、諦めずに秋学期もデータサイエンスに励もう。
関連ページ
関連記事
- 今から準備を!! 秋学期の履修選抜エントリーは14日(月)から
- 【14学則特集】「逃げなければ救われる」データサイエンスに対する河添学部長の思いとは
- 14学則特集