19日(月)0:00から、2016年度秋学期「卒業プロジェクト1」の学士候補申請と「卒業プロジェクト2」の研究成果物登録が始まる。どちらも2017年1月23日(月)23:59が期限となっている。

卒プロ1履修者は学士候補申請が必要

「卒業プロジェクト1」の履修者は、「学士候補」になるために「研究計画書」および「研究に必要な外国語とその能力」について評価・認定を受ける必要がある。

画像は昨年度のもの 画像は昨年度のもの

SFC-SFSにログインし、「卒プロ」タブ(画像①)をクリック。「卒プロメンター紹介」(画像②)からメンターが設定している卒プロ要件を確認した上で、「学士候補申請」(画像③)から申請登録をする。その際、「研究計画書」と「研究に必要な外国語とその能力」の両方を登録する必要がある。片方のみの登録では評価・認定の対象にはならない。締め切りは2017年1月23日(月)23:59。

認定されると「学士候補」となり、次学期以降「卒業プロジェクト2」の履修が可能になる。そして、2017年3月10日(金)に「卒業プロジェクト1」の成績で合否の確認ができる。

卒プロ2履修者は研究成果物の登録が必要

「卒業プロジェクト2」の履修者は論文や作品などの研究成果物を登録し、評価・認定を受けなければならない。こちらも、2017年1月23日(月)23:59が期限となっている。

画像は昨年度のもの 画像は昨年度のもの

SFC-SFSにログインし、「卒プロ」タブ(画像①)をクリック。「成果登録」(画像②)から必要項目の登録を行う。卒業できなかった場合を除き、登録された成果物はSFC-SFSで公開される。

時間に余裕をもって申請を

「卒業プロジェクト1」「卒業プロジェクト2」のいずれも、期間内に手続きを完了できなかった場合は単位が「D」となる。SFC-SFSは、登録期間終了直前はアクセスが集中し動作が重くなることがある。どちらも卒業要件に含まれる重要な単位だ。申請・登録は時間に余裕をもって行おう。

関連ページ