5月20日(月)より応募受付を開始している研究助成制度についてお知らせします。
応募にあたって下リンク先に掲載している各助成金の応募要領をよくお読みください。

〔募集助成金〕
1、山岸学生プロジェクト支援制度
 総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部の3・4年生(3月進級・卒業者)を対象に
 SFCらしい、世の中にインパクトを与えるプロジェクトを重点的に支援します。

2、教育奨励基金「学習・研究奨励金」
 総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部の学生を対象に
 SFCという枠組みを超えた、自由な研究活動を支援します。
 調査・実験・創作を通して、成果を生み出すことのできる学生を募集します。

3、<SFC・イカイ>アジア地域海外活動研究助成制度
 総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部の学生を対象に
 夏季休校期間中に実施する、中国およびアジア地域での研究調査活動、研究交流を支援します。

4、SFCアジアマスダ研究プロジェクト支援制度
 総合政策学部、環境情報学部、政策・メディア研究科の学生を対象に
 国際的な視野を持ち、アジアの将来の発展への貢献につながる研究活動を支援します。

5、SFC政策研究支援機構 研究助成
 総合政策学部、環境情報学部の学生を対象に
 国内研究を対象に「日本の未来に新たな政策を提言したい!」「フィールドワーク資金の助成を受けたい」そんな、
 “問題発見解決型”グループの応募を待っています。

〔応募期間〕
2024年5月20日(月)10:00 ~ 2024年6月7日(金)13:00

〔詳細URL〕
・慶應義塾大学塾生サイト-研究助成・研究活動支援(https://www.students.keio.ac.jp/sfc/other/research-grant/
・Keio University Student Website-Research Grants(https://www.students.keio.ac.jp/en/sfc/other/research-grant/