第106回 善行雑学大学のご案内
主催: 善行雑学大学   
後援: 藤沢市教育委員会
日時: 2008年 3月16日(日) 14:00-16:00
会場: 善行公民館ホール(1F)
テーマ: 『史跡のまち鎌倉-武家と信仰』
講師:  磯川いづみ氏 (中世史研究家)
                        
                                  
 鎌倉には多くの寺社があり、週末となれば、季節の花々を見たり、お参りに行
くために多くの観光客でごった返します。寺社では、由来などが記された解説板
があって、歴史的な説明が書かれています。 ところが、通り一遍な内容だった
りすることが多く、読んでも分かったような分からないような感じで、消化不良
になってしまうことはないでしょうか。  昨年来、善行雑学大学の課外授業で、
鎌倉の史跡を訪ね歩きました。
テーマは、1.源氏ゆかりの地をめぐる、2.鎌倉五山、3.足利氏ゆかりの地をめぐ
る でした。
 鎌倉時代は、一部の人々のものだった仏教や神道が、民衆にまで爆発的に広
まった時代でした。 今回は見学した寺社を中心に、当時の人々が何を願い、多
くの寺社を建立したのか、寺と神社の関係など、トリビア(雑学的な事柄や知識)
的なことも含めてお話したいと思います。 私の話で、皆さんが鎌倉の史跡を訪
ね歩く時の手助けになれば幸と思います。
●お問合せ先
 宮田英夫 TEL:0466-82-0517
※会員以外の一般の方は資料代他として400円が必要となります
  
[ 次回 第107回講座のご案内 ]
日時: 2008年4月20日(日) 14:00-16:00
会場: 行公民館ホール(1F)
テーマ 「国際法から見た竹島・尖閣諸島の帰属 」
講師:  14:00-16:00村 秀夫氏 ( 信土木コンサルタント株式会社取締役企画
総務部長)
善行雑学大学会員募集! 時でも会員になれます。(年齢、性別、住居地不問)