SFC-IVネットワーキングピッチ4 モノつくり編
テーマ「Garage Sumidaの取組みと、人を巻き込むモノつくり」

アイデアはあるのに作れない。作りたいけど、どうやったら作れるの?
アイデアを形にしていく過程では、CADや金型、3Dプリンタやレーザーカッター、回路設計やソフトウェアプログラミングなど、さまざまな工程を経る必要もあり、さまざまな人を巻き込んでいく必要があります。

墨田区にある㈱浜野製作所が運営するGarage Sumidaの代表である小林氏を講師にお招きし、Garage Sumidaが手掛けた実績や、人を巻き込みながら新しい製品を生み出している事例ついて、お話ししていただきます。

【日時】
2月4日(水) 
17:30 開場
18:00 開始
20:30 終了予定
18:00-19:30 第1部 モノつくり・セミナー
19:30-20:30 第2部 交流会

【会場】
SFC-IV 1階 大会議室
(交流会は2階リフレッシュラウンジ)

【定員】
先着30名

【参加費】
セミナー無料  
交流会会費 一人500円
ソフトドリンクやビール、おつまみを用意しています。

【講師】
小林亮氏 (株)浜野製作所 経営管理部 Garage Sumida代表
Garage Sumida(ガレージスミダ)は、「自分のアイデアを形にしたい!」「もっと自由に製品を開発したい!」、そんな気持ちにお応えする開かれたものづくりの拠点であり、誰でも墨田区の町工場、職人の技術にアクセスできるハブとして2014年3月に設立。 墨田で培われて来た技術と化学反応を起こす企業や個人、行政や教育機関と触れ合うきっかけをつくり、そこから生まれた事業やプロジェクトを支援するための拠点として運営しています。浜野製作所は、中小企業・海洋研究開発機構(JAMSTEC)・大学等と深海探査艇を共同開発し、世界初の深海約8000メートルでの3D動画撮影に成功した「江戸っ子1号」をはじめ、孤独を癒す「遠隔コミュニケーションロボットOriHime(オリヒメ)」を製作 するオリィ研究所の創業支援、日本テレビ「リアルロボットバトル日本一決定戦」のロボット製作など、チャレンジ精神あふれるモノつくり実績をもつ。

【お申込】
慶應藤沢イノベーションビレッジ IM室 
メールまたはお電話でお申込みください。
e-mail: [email protected] 
メールタイトルを【2月4日(水)】としていただき、お名前・ご所属をお送りください。
電話: 00466-49-3910

※お送りいただいた個人情報は、本セミナー開催に係る参加者の確認、出欠確認、本セミナー運営に関する連絡および機構各事業の情報提供の目的のみに使用し、法令に基づく開示請求があった場合、申込者本人の同意があった場合その他相当な理由がある場合を除き、第三者への情報提供はいたしません。