5日(土)13:00より、2003年度七祭(たなばたさい)が開催される。SFC名物となったこの行事だが、今年も例年どおりキャンパス内のそこかしこで前日準備の風景が見受けられた。SFC CLIPでは、先週に続いて七夕祭準備風景をお届けする。

本館前のやぐら
 ロータリーの「慶応大学」バス停から発車する湘南台・辻堂駅行きのバスは、特別ダイヤで運行される。クラブハウス棟φ101では、鍵貸し務は行われない。

ラウンジ横のステージ
 なお、当日夜には恒例の花火が打ち上げられるが、正確な開催時間や天候による中止の情報などがリアルタイムで確認できる携帯端末用パンフレットが上記URLに用意されている。このパンフレットには各企画の詳細情報も記載される予定だ。
 
 七夕祭当日に太鼓演奏や盆踊りが開催される"やぐら"は、既に2日(水)に本館(α館)前の広場に立てられ、祭前日の今日は、電球をつける作業が行われた。またラウンジ横にはステージが設置され、当日はここで各サークルの演奏、ショーを見ることができる。
 キャンパス内のさまざまな場所に模擬店用のテントが立てられた他、窓ガラスにも装飾が施され、祭の雰囲気が高まるのを感じられた。
 キャンパス内で準備を進める七夕祭実行委員会と、SFC YEARBOOK委員会に取材を行った。 
Q.明日に迫った七夕祭に向けて、抱負やコメントをお願いします。
●七夕祭実行委員会
代表 鄭邦傑さん(総2)

代表の鄭さん
 今年の見所は、やはりコンセプトの「あまのがわ」に合わせて船をイメージして作った御輿を用いる「七夕パレード」です。御輿は設計を3月頃から始めて、製作には2ヶ月程かけました。当日の来場者の皆様に書いていただいた短冊を笹につけ、船にのせてキャンパス内を歩きます。

七夕パレードで使われる御輿
 今年も例年同様装飾に凝っていて、鴨池にはすだれで作った橋を架ける予定です。(編集部注:当日未明に橋を架ける作業を行う、かなり大掛かりな装飾とのこと。)他にも星型の装飾を作るのはもちろん、地元・湘南台の商店の皆様や七夕祭にご協力いただいた皆様の顔をお面にして、子供たち向けに開くえんにちの装飾にしようというユニークな計画もありますよ。

λ19前の準備風景
 また、来場者の皆様にはせっかく来ていただいたからにはSFCを色々知っていただきたいので、スタンプラリー(13:00-18:00)を開催する予定です。キャンパス内に点在するポイントでパンフレットの最後のページにスタンプを押すのですが、ポイントは移動するんです。少し難しいですが、4ヶ所なので頑張って見つけてスタンプを押してほしいですね。

えんにちで飾られるお面 
開催まで間がないので悔いのないよう準備をしていきたいと思います。ですが、私たち実行委員がいくら頑張っても、やはり当日来て下さる皆様に楽しんでいただかなければ仕方がないので・・・ぜひ来場者の方々には、その人なりの七夕祭の楽しみ方を見つけ出していただきたいですね。祭に来て、SFCやその周辺地域の今まで見えなかったことを知り、新しい発見をして帰っていただければと思います。
●SFC YEARBOOK 委員会 米山淳さん(環2)

当日はここで撮影
 YEARBOOK委員会では、SFCに関わる方全員を対象に、個人撮影をはじめさまざまな撮影を行っています。浴衣や甚平姿など、普段とは違う格好で写真を撮ることができるのは七夕祭だけ。 ιロビーにてお待ちしておりますので、学生の方はもちろん、教職員の皆様もぜひいらして下さい。

ιロビーで準備中
 また、仲の良いグループで七夕祭を楽しんでいる姿を撮影する集合写真企画・「みんなで撮影」もあります。キャンパス内をカメラマンが移動しながら撮影を行っていると思いますから、もしカメラマンを見つけたら、そちらにもご協力下さい。