- 7月10日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です!藤沢市選挙管理委員会です。 7月10日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です! 今、世間を騒がせている注目の選挙が近づいていますよ! みなさんも有権者として、今の政治に感じていることや思いをぶつけるために、ぜひ、投票に行…2022年7月1日
- ジョン・リスト米シカゴ大学経済学部特別教授ゲスト講義のお知らせ実験経済学の権威、ジョン・リスト教授特別講義のお知らせ ジョン・リスト米シカゴ大学経済学部特別教授 日時 7月6日(水)午前11時10分~午後12時40分 【ゲスト】 米シカゴ大学経済学部特別教授 ジョン・リスト氏 米マ…2022年6月24日
- 谷口智彦・元外務省副報道官ゲスト講義のお知らせ元外務省副報道官、ゲスト講義のお知らせ 谷口智彦・慶応義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科教授 日時 6月15日(水)午前11時10分~午後12時40分 【ゲスト】慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント…2022年6月10日
- 【ゲスト講演のお知らせ】角茂樹 元ウクライナ駐在大使テーマは『ロシアのウクライナ侵略と日本の安全保障』 廣瀬研究会では6月14日(火)18:10より、元ウクライナ駐在大使である角茂樹大使をお招きしてゲスト講演を行います。 講演会は一般に公開し、どなたでも参加可能となってお…2022年6月9日
- 新Refworks講習会【ライブ配信】SFCで人気の文献管理ツール新Refworksの使い方セミナーを開催します。 学習や研究に役立つ新Refworksの使い方をたくさん紹介するので、奮ってご参加ください。 文献管理ツールとは…? 多様な引用スタ…2022年6月10日
- 【ご案内】SFC生と各党政策担当者の意見交換会6月7日(火)2限の「日本研究概論2」にて、各党の担当者から政策を伺い意見交換を行います。参議院選挙前に日本政治を考える貴重な機会になると思います。希望されるSFC生、塾生の参加を歓迎します。 【2022/06/03 参…2022年6月3日
- The Economist 東京支局長ゲスト講義のお知らせゲスト講義 "Russia &Ukraine in Turmoil" The Economist 東京支局長 ノア・スナイダー氏 ロシアのウクライナ侵攻は世界秩序を大きく揺るがしている。ロシア…2022年5月30日
- 「田んぼ」へのお誘い Invite you to Tanbo…!?代掻きと田植えに参加しませんか? みなさんはじめまして! 政策メディア研究科M2の佐藤崚平です。 わたくし佐藤は、この春からSFCよりほど近い位置にある田んぼでお米づくりを始めました! この取り組みは、私の所属する長谷部…2022年5月20日
- 科学英語論文と研究戦略ウェビナー【ライブ配信】エルゼビア社日本法人より講師を招き、アクセプトされやすい科学英語論文執筆のためのヒントや、研究戦略の考え方について、出版社の立場からScopusやScivalを紹介しつつ解説していただきます。 青山敦研究会との共催です。…2022年5月13日
- 屋外で食事する際 上空のトビ(鳶)に細心の注意を!最近、鴨池周辺などの屋外で食事中の方が、次のような被害に遭われています。 空から飛んできたトビ(鳶)に食料を取られ、持ち去られる トビ(鳶)がぶつかった拍子に飲料がこぼれて、衣服や電子機器にかかる トビ(鳶)のくちばしや…2022年5月13日
- Indonesia Friendship Day in SFC のお知らせ5月13日(金)13時〜14時30分、SFCのε22教室にてインドネシア大使をお迎えし「Indonesia Friendship Day in SFC」と題したイベントが開催されます。インドネシア大使による講演とインドネ…2022年5月12日
- キッチンカーの導入について(4/18-22)昼食のバリエーションを増やすことと食事提供時間の短縮を目的として、キッチンカーを導入することとなりましたので、お知らせします。 (予定につき、当日の天候や仕入れ状況等により変更・中止となることがあります。ご了承ください)…2022年4月17日