SFC公式WEB、HTML版も地味にリニューアル
昨年12月に大規模なリニューアルを行い、議論を巻き起こしたSFCの公式WEB。ユーザーの声を受け、暫定的なHTML版として旧サイトを設置・更新していたが、3日(火)の深夜、HTML版のリニューアルも行われた。
12月18日に行われたリニューアル直後はFLASH版のみが設置されており、使い勝手やアクセシビリティなどの観点から様々な批判を集めていた。2日後には、WEBサイト上にてSFC各学部長・広報委員会から「HTML版作成を含め、アクセシビリティ向上の作業を開始する」との発表が行われていた。
リニューアル後のページは、FLASH版とは対照的に非常にシンプルなデザイン。トップページにはロゴ以外の画像がほとんど使われておらず、機能性を重視したデザインのようだ。画面左側に全てのメニューを網羅しており、FLASH版に比べると情報を早く手に入れることができそうだ。
しかし、「研究の現場」や「SFCの24時間」など、閲覧できなくなってしまっているコンテンツもいくつかある模様。

リニューアル前の旧サイトデザイン

リニューアル後の旧サイトデザイン
- SFC公式WEB
- 関連記事:え、これがSFCの玄関!? SFCの公式WEBが衝撃リニューアル(2008年12月19日)