慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス、通称SFC。三田生ではなく、日吉生でもない、私たちSFC生。「慶應」と名乗っても三田や日吉は分からない…と思う気持ちや、でもやっぱり慶應だから慶應と名乗る、と思う気持ちが交錯する人もいるでしょう。いったいSFC生は何と答えるのでしょうか? 今回、SFC CLIP編集部は「どこ大って聞かれたらどう答える?」と称してアンケートをとってみました。SFC生は慶應と答えるのか? それとも…?

SFCのプライドか、慶應の権威か!?

男子39人女子22人の61人にアンケートをとりました。結果は以下の通りです。

hatteQ

慶應と答えた人が37人、SFCと答えた人が24人という結果でした。慶應と答えた人の方が多いという結果です。慶應という答えの理由は、「SFCと答えたときにわからないと言われたことがあった」という意見が目立ち、また、「ブランド力が様々なシーンで強みを発揮する」「せっかく入学したのだから慶應ボーイと言いたい」など、という意見もありました。中には「本当はSFCと言いたいが、悔しいけど慶應と答えるしかない」というSFCへのこだわりを見せる人や、逆に、「慶應ですと名乗るのは、三田や日吉に通っている人に申し訳ない」と悲観的な人、同じ答えでも様々な考えを持っていました。

keiosfcgraph

聞かれる人によって変わる答え

大部分の人は、場所によって「地元に帰省した際には慶應と答えるが、関東にいるときはSFCと答える」というケースや、就職の面接官、学校外の友達など、誰に大学名を聞かれるかによって答え方を変えているようです。現実として、SFC生は状況に応じて柔軟に対応しているようです。
 今回アンケートを行った中で印象に残ったのは、この問い自体を楽しんでいたことです。「いったいどっちなんだろう」「慶應かな、SFCかな」と積極的に参加してくれました。SFC生は一風変わったイメージをもたれるからこそ、アイデンティティ探しが好きなのかもしれませんね。
 アンケートに参加していただいたみなさん、ありがとうございました。