オンライン教育プロジェクトgaccoのWEB上で、村井純環境情報学部長(以下、村井教授)が担当する講義「インターネット」が無料で受けられるようになる。


 gaccoとは、NTTナレッジスクウェア社がJMOOC(日本オープンオンライン教育推進協議会)およびFLIT(反転学習社会連携講座)と連携して提供しているオンライン教育プロジェクトだ。このプロジェクトでは、様々な大学の講義を無料で受けられるウェブサービスを提供している。また、講義のビデオが視聴できる以外にも、クイズや掲示板を通じたディスカッションを行うなど、実際の大学に近い感覚で講義を受けられる。



 村井学部長がgaccoで担当する「インターネット」は、SFCで開講されている同名の講義とは異なる内容となっている。SFCにて開講される講義は、インターネットのルーツや仕組みを学びつつ、グループワークを通してスマートフォンアプリの企画から発表までの一連の流れを体験するという内容。

 それに対してgaccoで開講される「インターネット」では、インターネットの設計理念や仕組みなどを学びつつ、インターネットのグローバル社会へのインパクトなどを議論するという内容だ。この講義は、全40回を予定している。



 インターネットは、19日(月)に開講予定。現在、受講者を募集している。好きな時間に受講できるので、今学期SFCでインターネットを履修している学生も、まだ履修していない方も、ぜひ受講してみよう。



【5月7日(水) 編集部追記】
記事内にて、gaccoにて配信される「インターネット」の講義回数を「4回」とお知らせしておりましたが、「40回」の誤りでした。お詫びして訂正致します。