SFC CLIP 2021オンライン新歓イベント情報!
新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます。いよいよ今週から授業が始まりますね。SFC CLIPでは今年ももちろん、新規部員を大募集しています! 少しでもSFC CLIPに興味を持っている方はぜひオンラインのイベントに参加にしてみてください!
SFC CLIPって?
SFC CLIPはSFC生によるWebニュースメディアです。主な活動は、SFCに関するニュース記事やコラムなどの配信です。
毎週金曜日にSFC内で編集会を開き(当面は完全オンラインに移行しています)、記事配信に向けて編集作業を行っています。
今年度の新歓活動
今年は「オンライン説明会」と「編集会体験」を開催します! 「オンライン説明会」では、SFC CLIPの活動についてはもちろん、SFCのことなら何でも聞ける場になっています。また、「編集会体験」では、普段SFC CLIPの部員(通称: CLIPPER)がどのようにして記事を執筆して配信しているのかを体験できる場になっていますので、ぜひお気軽にご参加ください!
日程
4月16日(金) 16:30-17:30
4月23日(金) 16:30-17:30
4月30日(金) 16:30-17:30
参加方法
「オンライン説明会」と「編集会体験」はZoomで行われます。顔出し自由! ミュートOK! 途中入退室自由!
参加希望の方は、SFC CLIP新歓2021のLINEオープンチャットにご登録をお願いします。こちらオープンチャットにて新歓情報の詳細や、ZoomのURLをお知らせします。
SFC CLIP新歓2021 LINEオープンチャットの参加はこちらから!
SFC CLIP新歓2021 LINEオープンチャット QRコード
SFC CLIPでの活動
エディター(記者)
興味のあることや話題性が高いこと、SFCの重要な情報などを取材をしたり記事を書いたりする担当です。
SFC CLIPでは基本的に全員がエディターとして活躍できます。
カメラマン
SFC CLIPではメンバー自ら記事に使用する写真を撮影しています。
エディターと兼任する人もいれば、撮影専門のメンバーもいます。
カメラはSFCのメディアセンターで高性能な一眼カメラを借りることもできます。
技術部
SFC CLIPのサイト管理やサーバーの整備を行っています。
自分の技術を活かしてツールを開発するなど、編集作業の効率化に貢献しています。
校正
文章の誤字脱字を確認したり、読みやすい文体に修正したりする担当です。
メディアが使用する「正しい日本語」を身につけることができます。
渉外
編集部に来る様々なお問い合わせに対応します。
広告や取材の依頼があれば、まず渉外担当が受け持ちます。
代表と編集長からのメッセージ
- 代表
こんにちは! 代表の高橋です。
まずは、ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
今回、本記事で少し紹介しましたSFC CLIPでの活動についてもっと知りたい方はぜひ一度、SFC CLIPの新歓イベントに参加してほしいです!「文章を書くのが苦手」という人でも全然大丈夫です!むしろSFC CLIPでは、文章力を鍛えることのできる環境が整っているので、「自分には向いていない」と思わずに気軽に見学に来てみてください!
SFC CLIPのメンバー一同、みなさまの参加をお待ちしています!!
- 編集長
みなさん、初めまして! 編集長の青木です。
編集長として活動しながら、オンラインでの活動から参加している学部2年の私自身、まだまだSFCのこと、そしてSFC CLIPのことについても知らないことだらけです。
だからこそ、一緒にSFC CLIPで活動していく仲間を心の底から募集しています!!
SFCについて知りたい、伝えたい、興味がある等、どんな理由でも、ぜひ飛び込みにきてください!
参加希望者はオープンチャットの登録を!
以上、SFC CLIPの活動と新歓についてご紹介させていただきました。新入生の皆さまに少しでもご興味を持っていただけたなら幸いです。
入部を希望される方、話を聞いてみたい方は、お気軽にLINEオープンチャットにご参加ください。メンバーがSFC CLIPでの活動のこと、またサークル以外のことでも何でも相談に乗ります。
今年はオンラインを中心とした新歓のため、ネット上でSFC CLIPの部員になりすました「先輩」がいるかもしれません。弊部では上記オープンチャットと、下記の公式SNS以外では新歓を行っておりませんのでご注意ください。
公式Twitter(新歓アカウント): @welcome_sfc
公式Twitter: @sfcclip
公式Facebook: sfcclip
LINE公式アカウント: @nlt2561k
SFC CLIP新歓2021 LINEオープンチャット: こちら
お問い合わせメールアドレス: [email protected]