- 卒プロメンター1次申請 12月1日から12月1日9時から2021年春学期の「卒業プロジェクト1(卒プロ)」の履修申請が始まる。申請は7日(月)までで、結果は12月22日の10時以降にkeio.jp上で発表される。2020年11月20日
- 11月2日より湘南藤沢メディアセンター入館予約不要に新型コロナウイルス感染症の感染対策として、これまでメディアセンターへ入館する際に事前の入館予約が必要とされていたが、11月2日以降は予約なしでの入館が可能になる。2020年10月30日
- 今季の早慶戦は休講措置なし 授業を最優先例年、早慶戦が月曜日以降まで延長となった場合などに、応援のため授業が休講とされていたが、今季の早慶戦では休講措置は行わないことが発表された。2020年10月23日
- 履修申告などの日程に遅れ 申告方法も変更に2日18:30より、2020年度秋学期科目・秋学期前半科目の履修申告期間が開始した。申告期間や方法が当初の発表とは異なっているので注意が必要だ。2020年10月2日
- 第1週授業が原則休講に SFS不具合でSFCは1日、秋学期第1週(10月1日-7日)の授業を原則休講にすると公式ページで発表した。2020年10月1日
- 春学期成績質問 指定のフォームから申請春学期成績質問方法が変更された 9月4日にWeb上で春学期学業成績が公開された。それにともない成績質問制度の内容もWeb上で公開された。成績評語に対して根拠を持って質問したい場合には、keio.jp上の【総環】春学期学業…2020年9月4日
- 【更新】春学期開始は4月30日(木)から 新型コロナで 入学式は未定新型コロナウイルス感染症への感染拡大への懸念を受けて、慶應義塾大学は16日、2020年度春学期の授業を4月30日(木)から行うことを発表した。2020年3月16日
- 秋学期学事日程などが一部変更に 履修申告関連も湘南藤沢事務室学事担当は4日、秋学期学事日程の変更などについてkeio.jp上で発表した。また、学事Webシステムが新しくなり、履修申告画面の操作方法が変わった。 発表された日程 一部で以前の発表から変更も 今回発表され…2020年9月4日
- 9月4日より学業成績表が公開! 送付は9月上旬より9月4日より春学期学業成績表がWeb上で閲覧可能となる。閲覧にはkeio.jpまたはSFC-SFSを経由する必要がある。また、学業成績表の原本は、9月上旬に学部生なら保証人へ、大学院生なら本人へ送付される。2020年8月21日
- 2020年度9月卒業式 3月に引き続きオンラインで開催2020年度9月の卒業式および大学院学位授与式が9月18日(金)に開催される。今年度は新型コロナウイルスの感染状況をふまえ、通常の式典開催に代わり、卒業者・修了者へ向けた塾長の式辞などが動画配信されることになる。また、卒業生は同日をもって利用停止となるシステムがあるので確認しよう。2020年8月21日
- SFCオープンキャンパス 21日オンラインで開催へ例年行われているSFCのオープンキャンパスが、オンラインで開催されることが発表された。オンラインで行われるSFCオープンキャンパスは、史上初となる。2020年8月7日
- オンライン授業に関して再度の調査を実施中SFCのカリキュラム委員会は、よりよい学習環境を実現するために、学生にオンライン授業の感想を求めている。2020年7月10日