アースオーブンを作ろう
こんにちは。最近、このコラムを読んでくれた友人たちから、「うんちコーヒーが飲みたい!」などのコメントをいただきます。(注:うんちコーヒーとは、うんち→バイオマスの力で沸かしたコーヒーのことを指します)とっても嬉しい限りです、ありがとうございます。ちなみにカフェの開店は来年の春を予定しておりますので、あしからず。
さて、今回はパーマカルチャー講座「カフェを作ろう第2弾アースオーブンをつくろう」の模様をお伝えしたいと思います。
今回は、全国、いや、海外からも含め約20人が森と風のがっこうに集まりました。
まず、アースオーブンとはですね、土で作った釜です。実際はこんなものなんです。(写真1)ドームをくりぬいた奥の方で炭を燃やし、手前の方でパンやピザを焼くんです。絶品です、はい。このアースオーブン、森と風のがっこうの給食室に去年一つ作ったのですが、カフェでもパンやピザを作りたいということで、もーひとつ作ることになりました。簡単なんです。
地元にある物で、なるべく安く!ということで、ここにある物を使います。まず、土台は石と石の間に粘土、砂、水を混ぜた物を入れながら積み上げます。土だけで石を支えられるんです、コンクリートより土ってすごいんです!!そして小さい丸太を渡して耐熱レンガをおきます。これで土台は完成です。(写真2)
次は、いよいよオーブン本体を。まず、砂をドーム型に盛り上げます。この砂は空洞を作るために後からかき出すんですがね。そして、その上からさっき土台にも使った粘土、砂、水を混ぜた物(これ、割合が重要なようですが、私にはわかりませんでした…)でぺたぺたコーティングしていきます。(写真3「背中見えてるよぉ」)
さぁ、もーちょっとで完成!と、思ったところでストップが…。なんと、もう一層塗るには、乾かすのが必要なんだとか…。というわけで、今日の作業は、残念ながらここで終了(泣)(写真4)
続いて、地域の人も集まり、棟上げ式が行われました。お神酒をカフェの四隅にかけ、みんなにまわします。(写真5「飲んでませんよえへへ」)…
そして餅まき!イェイ♪(あまりに餅を取るのに必死で写真を取り損ねました)それから、屋根にも登っちゃいました!気持ちいい。(写真6)
さてさて、そんなわけで、棟上げ式が無事……。そーなんです、夏休みがそろそろ終わってしまいます。このコラム、カフェづくりを追っていたはずが、工期の遅れに伴い完成まで追うことができません(泣) カフェが完成した時には、SFC CLIPにその様子をご報告はしたいと思っております、、、では、読んでくださった皆様、ありがとうございます。そして、また完成の時に。(写真7)
追伸 先日毎日新聞(全国版!!)に森と風のがっこうが取り上げられました。ぜひ読んでみてください。