17日(金)2限、κ23での「モデリングシミュレーション入門」で、「複雑ネットワーク -導入から最新の動向まで-」をテーマに、東京大学情報理工学系研究科講師の増田直紀氏がゲスト講演を行う。増田氏は『複雑ネットワークとは何か』の著者。


 以下は担当講師の井庭崇総合政策学部専任講師のメッセージです。
 自然界や人間社会における様々なネットワーク、例えば、社会ネットワーク、電力網、神経系、 WWWネットワーク、企業間ネットワークなどは、同じ性質をもったネットワークであることがわかってきました。一見まったく異なるネットワークであるにもかかわらず、同じ設計原理が作用している可能性があるのです。
 最近、「スモールワールド・ネットワーク」や「スケールフリー・ネットワーク」など、新しい概念が提案されており、研究が活発な分野です。講演では、それらの概念のわかりやすい紹介と、分野の最新動向についてお話していただきます。
<増田直紀氏プロフィール>
1976年、東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了。工学博士。著書に『複雑ネットワークの科学』(2005)、『複雑ネットワークとは何か』(2006)。