生協食堂では、15日(月)-19日(金)の5日間、「野菜当てクイズ」が行われていた。先週の「さんまをきれいに食べよう企画」に引き続き、第2弾の企画だ。SFC生協のtwitterアカウントではヒントも投稿され、話題を呼んだようだ。SFC CLIP編集部では、今週も企画に挑戦しに行ってみた。

楽勝、楽勝……え、なにこれ?



野菜向け(4)



 いざ、生協食堂まで行ってみると、レジの前に設置された巨大なワゴンに、5種類の野菜が並んでいた。傍に置いてある回答用紙に、生協組合員番号と名前、野菜名を記入する欄がある。ここへ、それぞれ答えを書き込み、レジに持って行くという方式だ。

野菜向け(1)



野菜向け(5)



 すぐに、普段から馴染みのある野菜ばかりだと気づく。
 1番、白くて長い根野菜、大根。
 2番、緑色の大きな丸い葉野菜は、キャベツ。
 3番、真っ赤に熟れたつやつやのトマト。
 4番、すき焼きに入れたら美味しい、ネギ。
 5番、緑の新鮮な葉が茂った……え?

野菜向け(3)



 何だろう、ほうれん草でもない、落花生の葉でもない、不思議な草だ。取材陣一同、ぽかーん。
 これを見たレジの店員さんが、「twitterにヒントが載っているよ」と声をかけてくれた。スマートフォンで、調べてみると…

スクショ1



スクショ2



 すると、新入生の星野里佳(総1)が声を上げた。「あしたばじゃない?」
 なるほど、言われてみれば、この2つのヒントを組み合わせると「あしたば」だ。
 嬉々として(カンニングした)答えを書き込み、レジへ。
 「はい、正解です、クーポンを差し上げます!」

 めでたく、4人揃って惣菜クーポンをゲットすることができた。

ところで、あしたばって何?



 あしたばは、伊豆諸島などに自生し、葉と茎を食用にすることができるという。触った感じではかなりごわごわしていて、とても食べる葉とは思えなかったが……。

—どうして、ヒントをtwitterで流したんですか?


 「正解者がほとんどいなかったんです。企画を始めて2日目くらいに、twitterでヒントを流しました。そうしたら、少しずつ正解する方が出てきてくれました」

—あしたばって、普通分からないですよね。


 「そうですね、皆さん難しかったようです。夕べに葉を摘んでも、明日には芽が出るから、あしたばって言うみたいですよ」

—ええーっ! そうなんですか!


 「そんなにびっくりしないでください。俗説ですよ。さすがに、そこまで速く成長することはないみたいです(笑)」

 教養に役立つ、生協組合員企画。次の企画は何なのか、また来週を楽しみにしよう。