あさって19(日)、隅田川(新大橋上流 – 桜橋上流)で第84回早慶対校競漕大会、通称「早慶レガッタ」が開催される。今年はレガッタ早慶戦が体育2・3の早慶戦応援に含まれるので、体育システムで予約した上で応援へ出かけよう。

伝統の一戦、隅田川で開催!

早慶レガッタには全塾を挙げて大勢の応援が駆けつける。(2014年大会の様子)

早慶レガッタは、1905年に隅田川向島で第1回大会が開催された長い歴史を持つ戦いだ。今年は110年目にあたり、1903年に始まった野球の早慶戦と並ぶ伝統ある一戦である。イギリスのオックスフォード大学対ケンブリッジ大学の対校戦、アメリカのハーバード大学対イェール大学の対校戦とともに「世界3大レガッタ」としても有名だ。
 義塾端艇部は、2012年第81回大会から第82、83回の3年連続で早稲田大学に勝利しており、今年は4連覇への期待が高まる。

2014年大会で3連覇の喜びを分かち合う義塾選手たち

応援が体育2・3の出席に 予約を忘れずに

レガッタは、今年の体育2・3「早慶戦応援」対象種目に含まれている。体育2・3履修者は出席回数、体育1履修者は成績加味の評価をそれぞれ受けることができる。

体育2・3履修者は、事前に体育システムから予約の手続きが必要である。予約を済ませた上で、当日に観戦・応援し、出席確認を経て体育ノートを提出すると出席回数にカウントされる。方法は以下の通りだ。
 まず、通常の授業と同じく、体育システムから「早慶戦応援」(4月19日 レガッタ)を予約をする。予約は当日の10:00まで予約が可能で、キャンセルは当日の9:00までとなっている。キャンセルをせずに観戦に行かなかった場合、ほかの種目と同様に欠席となる。

次に、当日、現地で指定の時間・場所で出席確認を受ける。早慶レガッタの場合は、14:30–15:00に桜橋台東区側浅草駅方面で行われる。確認の際は学生証が必要なので、忘れずに持参しよう。
 あとは、応援後、当日中に体育システムの体育ノートに感想を入力して提出すれば完了だ。
 なお、体育1履修者は体育システムでの予約は不要だ。後日、体育1の各クラス担当教員に試合状況と感想を記入したレポートなどを提出すれば体育1の総合評価に加味される。
 

再来週にはアメフト早慶戦 慶應を応援しよう!

29日(水・祝)には駒沢陸上競技場(東京都世田谷区)でアメフト早慶戦が開催される。こちらも早慶レガッタと同様、「早慶戦応援」対象科目であり、体育2・3の出席回数に加えることができる。

「早慶戦応援」は、全塾で義塾選手を応援することで義塾の一体感を味わえる上に、出席にもなるうれしい制度だ。ぜひ友だちと一緒に早慶戦を楽しもう。