1. 「「留学生から学ぼう」フェスティバル...etc/α掲示板から」の画像
    「留学生から学ぼう」フェスティバル...etc/α掲示板から
    ▼「留学生から学ぼう」フェスティバル~世界中に友達を作ろう~  ・日時/場所:05/19(日) 国際交流館 11:00-  ・主催:国際センター ・予約不要  ・詳細:   http://www.tap.aiej.or.…
  2. 「FUJISAWA DANSE MIX4 出場者募集...etc/κ掲示板から」の画像
    FUJISAWA DANSE MIX4 出場者募集...etc/κ掲示板から
    ▼FUJISAWA DANCE MIX4 出場者募集  ・主催:財団法人藤沢市青少年協会  ・応募方法:市各公共施設設置の応募用紙参照  ・詳細:http://www.cityfujisawa.ne.jp/~youth/…
  3. 「「グレートジャーニー」で有名な関野吉晴氏の講演が決定」の画像
    「グレートジャーニー」で有名な関野吉晴氏の講演が決定
    「グレートジャーニー」を行ったことで有名な関野吉晴氏が、15日(水) 13:00からΩ21で「グレートジャーニー:人類400万年の旅の足跡をたどって」という演題で講演会を行うことがわかった。
  4. 「和食処八田の湘南台西口分家店、24日(金)にオープン」の画像
    和食処八田の湘南台西口分家店、24日(金)にオープン
    24日(金)、SFC生にお馴染みのお店「八田」の湘南台駅西口分家店が、オープンすることがわかった。場所は西口の有隣堂裏手、アリーナ湘南2階。
  5. 「仮NEWS(3)生協がサンドウィッチレシピ募集 -優秀作品は商品化-」の画像
    仮NEWS(3)生協がサンドウィッチレシピ募集 -優秀作品は商品化-
    13日(月)より慶應生協藤沢店にて、生協藤沢学生委員会の企画で「愛されつづけるサンドウィッチ2002」というサンドウィッチレシピの募集が始まる。
  6. 「SFC研究所とSFC CLIP編集部がメールマガジン発行で提携」の画像
    SFC研究所とSFC CLIP編集部がメールマガジン発行で提携
    7日(火)、SFC研究所とSFC CLIP編集部はメールマガジン発行で提携するこ とで合意した。11月にSFCで開催されるORF(Open Research Forum)に向けて、6月中旬からSFC研究所の発行するメール…
  7. 「SFCキャリア支援サイトオープン -インターンシップガイダンスも-」の画像
    SFCキャリア支援サイトオープン -インターンシップガイダンスも-
    10日(金)、「SFC就職・進路ページ」が大幅にリニューアルされ、「SFCキャリア支援サイト」がオープンした。就職・進路・留学・インターンシップ・資格など、キャリアに関する情報を扱っている。
  8. 「菊池正先生「統計解析」SA募集...etc/α掲示板から」の画像
    菊池正先生「統計解析」SA募集...etc/α掲示板から
    ▼菊池正先生「統計解析」SA募集   ・木曜4限授業の補助   ・問い合わせ先:菊池正 [email protected]   ▼「SFC-SFS」システム説明会  ・授業調査に代わる新しいコミュニケーションシステ…
  9. 「学生社長講演会「野心家精神」...etc/κ掲示板から」の画像
    学生社長講演会「野心家精神」...etc/κ掲示板から
    ▼学生社長講演会「野心家精神」  ・日時/場所:05/18(土)18:00開場 幡ヶ谷区民会館  ・主催:多摩大学公認サークル「エコノミカ」  ・詳細:http://www.edu.tama.ac.jp/circle/e…
  10. 「SFC近辺で小火(ぼや) -バスの遅延などの影響が出るも、現在は鎮火-」の画像
    SFC近辺で小火(ぼや) -バスの遅延などの影響が出るも、現在は鎮火-
    9日(木)14時45分ごろ、SFC近くのレストラン「まるたか」付近の倉庫で小火(ぼや)があった。火事により発生した黒煙はSFCからも確認できるほどの高さまで立ち上り、一時学生食堂付近は騒然となった。デザインスタジオB棟ド…
  11. 「ゴールデンウィーク10日間、開館・営業時間の短縮に注意」の画像
    ゴールデンウィーク10日間、開館・営業時間の短縮に注意
    明日27日(土)から5月6日(日)まで、10連休が始まる。授業日数調整のため休講となる30日(火)から5月2日(木)の間は、SFCメディアセンターおよび看護医療学図書室および生協は、下記の通り短縮開館・営業となる。
  12. 「村井教授、技術シンポジウムに参加「IPv6、自由と創造のため」強調」の画像
    村井教授、技術シンポジウムに参加「IPv6、自由と創造のため」強調
    23日(火)、村井純環境情報学部教授が、「インターネット技術シンポジウム2002」の次世代インターネットプロトコルIPv6をテーマにしたパネルディスカッションに参加し、「IPv6は自由と創造性のためにしかない。」と発言し…