25日(月)、パシフィコ横浜にて平成30年度大学学部卒業式が挙行された。今年度の卒業生は6324名。SFCからは総合政策学部から367名、環境情報学部から366名、看護医療学部から109名が卒業した。

祝福の中6324名が巣立ち

昨年度に引き続き会場となったパシフィコ横浜。卒業式は全学部合同で行われ、春の日差しのなか会場には多くの卒業生が集まった。

壇上には長谷山彰塾長のほか、各学部の学部長を含む理事が登壇。SFCからも、河添健総合政策学部長、濱田庸子環境情報学部長、小松浩子看護医療学部長、常任理事として國領二郎総合政策学部教授が出席した。

式は塾歌斉唱から始まり、続く学事報告では青山藤詞郎常任理事より卒業者数ならびに表彰者数の発表があった。その後、長谷山彰塾長より学位授与が行われ、各学部の代表が壇上で学位記を受け取った。

壇上にて学位記を受け取る総合政策学部卒業生代表 壇上にて学位記を受け取る総合政策学部卒業生代表
同じく環境情報学部代表 同じく環境情報学部代表

続いての表彰では、総合政策学部のプラタナ・アンドレさん、環境情報学部の鈴木里奈さん、看護医療学部の吉田奈央さんが表彰された。また小泉体育賞、小泉体育努力賞、小泉体育奨励賞、塾長奨励賞の受賞者が発表された。

壇上にて小泉体育努力賞を受け取る谷本光さん(環4) 壇上にて小泉体育努力賞を受け取る谷本光さん(環4)

式辞では、長谷山塾長は2015年が慶應義塾大学部開設125年、SFC開設25年の年であり、また今年度が慶應義塾命名150年であったなど、記念行事や出来事に恵まれた代であることに触れながら、「慶應義塾発展の風に押されて、これからの皆さんの人生がきっと豊かなものになると予感します」と語った。

そして、今年2月5日(火)に三田キャンパスで開催された「メルケル首相、塾生と語る」でのアンゲラ・メルケル独首相のアドバイス、「チャンスが目の前にやってきたらば、ためらわずに飛びつけ」を紹介。同時に福澤諭吉先生が咸臨丸で訪米した際のエピソードなどからも、柔軟性と勇気を持ってチャンスを活かす大切さを説いた。

祝辞を述べる長谷山塾長 祝辞を述べる長谷山塾長

最後に「自分自身の判断と責任で行動し、失敗を後悔するのではなく失敗を成功に変える創意工夫をこらし、挫折から立ち直る不屈の精神を持つことで、人生における選択は全て正解となる」とはなむけの言葉を贈った。

その後、塾員代表として、トヨタ自動車株式会社元代表取締役社長の渡辺捷昭氏による祝辞に続き、卒業生を代表して伊東拓海さん(理4)が答辞を述べた。

卒業25年記念事業実行委員長の國分晃氏らによる寄付目録贈呈と挨拶、2019年三田会代表幹事である菱田幸太郎さん(法4)による挨拶、慶應連合三田会会長の比企能樹氏による挨拶の後、慶應讃歌の斉唱をもって閉式した。

学位記授与はSFCらしく Student Award表彰も

卒業式終了後は会議センターへと移動し、総環両学部の学生、教員が集まって学位記授与が行われた。今年度も河添総合政策学部長、濱田環境情報学部長に加えて、前環境情報学部長である村井純政策・メディア研究科委員長が登壇。今年は保護者らも見守る中で、村井委員長が壇上から記念撮影してSNSに投稿する一幕もあるなど、SFCらしい和やかな雰囲気での式典となった。

壇上から記念撮影する村井委員長 壇上から記念撮影する村井委員長

この中で河添学部長は「輝ける踊る星を生み出すためには、皆さんの心の中に混沌を宿していなければならない」というニーチェの言葉を引用しながら、SFCで味わった混沌を持ちながら活躍してくださいと語った。

河添学部長 河添学部長

また濱田学部長は、先日のSFC Final Presentation 2019での体験を踏まえながら、SFC創立時の理想であった「自分の周りにいる全く興味の異なる人との会話から新たな興味、新たな企画につながる」状況が自然のこととしてできているとし、「SFCでのネットワークを大切にしながら社会で活躍してください」と話した。

濱田学部長 濱田学部長

村井委員長は、SFCの設立の経緯をジョークを交えながら語り、「SFCが慶應義塾の理念を実現している、SFCが慶應義塾だ」と熱弁。複雑で新しい問題に対応するために多様な仲間のネットワークと協力して取り組む必要を説き、「私たちSFCを作ってきた者の誇りがあなた達です」とエールを送った。

村井委員長 村井委員長

また、同会場では各方面で活躍したSFC生に贈られる「SFC Student Award」の表彰も行われた。今年度受賞対象となったのは、昨年度より5件多い13件。このうち会場では卒業生に対する5件が表彰され、会場はあたたかい拍手に包まれた。
–>

教員たちと最後の挨拶をする卒業生 教員たちと最後の挨拶をする卒業生

関連記事

関連ページ