- 経験不問!本質的なデジタルマーケティングを学びたいなら、ニュートラルワークスへ【PR】マーケティングに興味はあるものの、何から始めたら良いかわからないSFC生はいませんか?辻堂にオフィスがある株式会社ニュートラルワークスでは、SEOコンサルティングやリスティング広告の運用代行など、実際の現場で行われている…2022年12月2日
- 早慶戦2日目 打ち合いの熱戦を繰り広げるも早稲田の勢いに押し切られ2敗6日、昨日に引き続き明治神宮球場で、東京六大学野球2022秋季リーグ戦、最終戦となる早慶戦2試合目が行われた。慶6-9早で早稲田大学(以下、早稲田)が勝利した。 SFC CLIP編集部は昨日と同様に現地取材を実施し、公式…2022年11月6日
- 早慶戦1日目は早稲田が再逆転勝ち! 義塾は明日も負ければ3位転落に5日、今年も明治神宮球場で、東京六大学野球2022秋季リーグ戦、最終カードである早慶戦1試合目が行われた。熱戦の末、慶4-5早で早稲田大学(以下、早稲田)が勝利した。 早慶戦で2勝すればリーグ優勝 今日5日時点での試合の…2022年11月5日
- 発信力を高めたいSFC生募集! ~プレゼンにも個人の発信にも役立つ!~本気で発信したい学生、若者のフリー育成プロジェクト参加者募集! ・世界に向けて発信したいことがある! ・こんな世の中を目指したい! ・世の中に貢献していきたい! そんな想いはありませんか? 株式会社Solaris(代表:…2022年7月13日
- 明日は「満開」の七夕祭! メディアセンターの臨時休館に注意!第33回七夕祭があす2日(土)から開催される。メディアセンターが普段と異なり臨時休館となっているほか、各施設の利用時間が変更されているため、来場する人はくれぐれも注意しよう。 今年のテーマは「満開」 今年のテーマは「満開…2022年7月1日
- 【ご案内】SFC生と各党政策担当者の意見交換会6月7日(火)2限の「日本研究概論2」にて、各党の担当者から政策を伺い意見交換を行います。参議院選挙前に日本政治を考える貴重な機会になると思います。希望されるSFC生、塾生の参加を歓迎します。 【2022/06/03 参…2022年6月3日
- The Economist 東京支局長ゲスト講義のお知らせゲスト講義 "Russia &Ukraine in Turmoil" The Economist 東京支局長 ノア・スナイダー氏 ロシアのウクライナ侵攻は世界秩序を大きく揺るがしている。ロシア…2022年5月30日
- 訃報 中山俊宏教授が逝去総合政策学部の中山俊宏教授が1日、逝去された。55歳だった。国際政治学者として、SFCでは研究会や「歴史と文明」の講義を、メディアではウクライナ情勢の解説を担っている最中だった。 1日夜にくも膜下出血で急逝 9日の報道に…2022年5月10日
- 対面新歓イベント情報! 新入生の皆さん! SFC CLIPで活躍してみませんか?こんにちは。2022年度 SFC CLIP 代表の金井と申します。 この度はSFCへのご入学、おめでとうございます。SFC CLIPでは今年ももちろん、新規部員を大募集しています! 少しでもSFC CLIPに興味を持って…2022年4月5日
- オープンキャンパスは8月を予定 対面とオンラインそれぞれ実施総環両学部の「SFCオープンキャンパス2022」が、8月10日にオンライン、8月16日から全6日間オンキャンパスで、それぞれ開催されることが決定した。対面でのオープンキャンパスが行われるのは2年ぶりとなる。 対面実施は事…2022年4月1日
- ついに「SFC産」鴨南蛮が学食に! 試食会を受け、夏の販売目指す義塾の関係者ら十数名に向けて行われた学食の「新メニュー試食会」で1日、鴨池の鴨を使った「鴨南蛮」が提供された。鴨池ラウンジで開かれた今回の試食会の評判を受け、夏に限定発売を検討しているという。 肉厚ながら、SFC独特の匂…2022年4月1日
- 学生証裏面シールの様式変更 通学定期購入には証明書発行が必要学生部は11日、2022年度から学生証裏面の在籍確認シール様式を変更すると発表した。様式変更に伴い、学生証だけでは通学定期を購入できなくなり、18日から申請・発行が可能となった通学証明書を発行する必要がある。 年度ごとの…2022年3月18日