13日(土)に開かれた第27回秋祭で、ミス・ミスター慶應SFCコンテスト2018のフィナーレが行われた。CLIP編集部はフィナーレ終了後、グランプリを受賞した安部大海さん(看2)にコンテスト期間中のエピソードについて話を伺った。ミスターの活動で楽しかったことや苦労したこと、受賞した気持ちなどを興奮冷めやらぬうちに聞いてみた。

SNSの経験が浅い中、始まったミスターコン フィナーレを終えた今はどうなのか?

—— グランプリ受賞おめでとうございます。率直な感想を聞かせてください。

壇上ではグランプリをとった実感がわいていなかったです。着替え終わって、サークルの人や通りがかった人が「おめでとう」って声をかけてくれて、そこで初めて実感がわきました。

前年度グランプリの今村さんからトロフィーを受け取る安部さん 前年度グランプリの今村さんからトロフィーを受け取る安部さん

—— これからもグランプリ受賞者としてCM出演などの活動がありますよね。

そう言われると、実感が湧いてきたと言ってもそれが自分だというのは信じられないという気持ちは結構まだあります(笑)。グランプリは、みんなが応援してくれたり、投票してくれたりしていたので、みんなへの感謝の気持ちが今一番大きいです。

—— ミスターは活動も楽しそうにしているのが見受けられました。

ミスター同士のつながりはかなり強いなと思っています。いろんな方面の人が集まっていて、普通にSFCで過ごす分には出会わないかもしれないな、っていう人と仲良くなれました。一緒にご飯やカラオケに行って、ミスター同士友達みたいな感覚で楽しめました。

—— コンテスト活動をして良かったと感じたことはありますか?

スポーツの試合など以外で応援されることが今までなくて、しかもその応援が直接勝負にかかわるというのは貴重な体験でした。今までミスターコンテストは怖くて出ていないというのもあったのですが、結果グランプリを受賞できて、応援されるのがこんなに嬉しいんだなと気づいた、人生初のいい経験になりました。

—— 反対に、つらかったことや苦労したことはありますか?

やっぱりSNSが今までやってなかったこともあって苦労しました。前よりかは成長したと思うんですけど、ミスの人たちや、他の話題になるミスターの人たちを見ていると、自分はそれほどうまくないな、って思います。SNSに対してまだ苦手意識があって、めんどくさい、難しいと思うこともあり苦手は克服しきれなかったですね(笑)。

—— そうは言いますが、動画配信は結構頑張っていたイメージがあります。

そうですね。動画の配信は、ほかのミスターの人にも勧められたからやっていたのもありますが、なにより視聴者さんとコメントを介してコミュニケーションをとれるので、結構大事なツールだと思って頑張るようにしました。動画配信は普段の自分のまましゃべっていて、気を遣うことなく友達と話す感覚でできました。

それにくらべるとやっぱり、Twitterは苦手で(笑)。限られた文字数で、伝えたいことと話題性のあること、目を引く何かを入れこまないといけないじゃないですか? 今まであの制限文字数の140が短いと思ったことが一度もなくて、あんなに書けるわけがないと思っていました。でも、実際には全然足りなくて、文字数を削るというのは初めてのことでした。文を書くのって難しいんだなって感じましたね。

—— インタビューありがとうございました。最後に一言お願いします。

いろいろ至らないことがあったと思います。SNSに関しても途中で更新頻度が下がることもありましたが、そんな時にはDMなどで「大丈夫?」って送ってきてくださる方や応援してくださる方がいてくれて、とても心強かったです。自分で頑張って得たグランプリというよりは、そのようにして応援してくださった皆さんが取らせてくれたグランプリだと思います。本当にありがとうございました!

関連記事

ミスター慶應SFCコンテスト2018ファイナリストインタビュー

関連ページ