SFCの「かえる」を考える―ORF2016をSFC CLIPの記事で振り返ろう
先週18日(金)・19日(土)の2日間にわたり、六本木・東京ミッドタウンにてSFC Open Research Forum 2016が開催された。
SFC内のあらゆる研究・活動が一堂に会し、ブース展示・トークセッション・ワークショップなどさまざまな形で発表された本イベント。両日とも多くの来場者で賑わい、大学生や研究関係者のみならず、高校生や親子連れの姿も多く見られた。
今年のORFをSFC CLIPの記事で振り返ろう
SFC CLIP編集部では、ORF特別配信として先週18日(金)ときょう25日(金)の2回に分けてブース展示・セッションのリポート記事計16本を配信した。ORF開催前の11日(金)に配信した中澤仁ORF実行委員長へのインタビュー記事とも合わせて、SFC CLIPの記事でORF2016を振り返ってみよう。
きょうの特別配信は、ブース展示・セッションのリポート記事計10本。
- 【セッション】健康という視点から横のつながりをもった学びを「2017年始動・SFCの新しい教育の仕組み ~Health Science パースペクティブ」
- 【セッション】「表現の自由」と「造る責任」は相反するか「デジタルとフィジカルはいかに交差・融合するのか?」
- 【セッション】未来からの留学生のための 「実践的問題解決力向上とケースメソッド教授法」
- 【セッション】人それぞれに居心地の良い居場所を 「みんなでつくろう豊かな高齢社会」
- 【セッション】日本はデータサイエンス後進国? 「これでいいのかデータサイエンス?」
- 【セッション】多様な視点から学生のアイデアを見直す「TRUST YOUR "CRAZY" IDEAS」 SFC IV
- 【セッション】3つのOSと新知性「シンギュラリティ時代に向けた人類の知性のあり方 – SFCが育むこれからのリベラルアーツ – 」
- 【セッション】民生と自衛隊のつながりを「安全保障と技術の新展開」
- 【セッション】学びたいことを学ぶために「高等学校の教育現場におけるICTの利活用とその展望」
- 【ブース】Webの応用とサイバーセキュリティ 武田研究室
先週18日(金)は、ブース展示のリポート記事計5本を配信した。
- 【ブース】"難しい防災" を "楽しい防災" に「かえる」 大木聖子研究会
- 【ブース】「脳」と 「現実」の通り道 人間の身体はどう動くのか 牛山潤一☆藤井進也研究室
- 【ブース】アイヌの言語・文化にふれてみよう! 藤田護研究会
- 【ブース】"「語る」×「聴く」= ∞ " 「インタビュー」を通して未知を切り拓く 清水唯一朗研究会 オーラル・ヒストリー
- 【ブース】多様なプロジェクトを支えるソーシャルプロデューサーの思い 鈴木寛研究会
ORFを通して見えたSFCの姿 SFCの「かえる」を考える
「かえる」をテーマに開催されたORF2016。数々の発表を通して見えたSFCの姿はどのようなものだっただろうか。
今回のテーマ「かえる」がイメージしていたのは、創立25周年という節目の年を終えて初心に「返り」、新しいアイデアを「孵らせる」ことによって、世の中を「変える」SFC。このORFをきっかけにそれぞれの「かえる」が見つめ直され、これからのSFCが新たな一歩を踏み出すことに期待したい。