イギリスの権威ある辞書の1つ「オックスフォード辞典」が14日(木)、今年の言葉を発表した。今年の言葉は「youthquake」。これは、若者の行動によって社会が大きく変化することを意味するそうだ。

今年はSFCでも学生が主導となって進められた「変化」があった。そんなSFCの2017年をSFC CLIPの記事で振り返ろう。

1月-3月

GPAおよび5段階評価の導入決定

2017年度入学の学生からGPAが導入された。これと同時に最高評価の「S」が追加され、5段階評価となった。

バスロータリー前にセブンイレブンがオープン

慶応大学バス停前サガミハム横に、セブンイレブン藤沢慶応大学前店がオープンした。

平成28年度 学部卒業式挙行

3月23日(木)、日吉キャンパスにて平成28年度学部卒業式が挙行された。今年度の卒業者数は6,445名。総合政策学部からは398名、環境情報学部からは369名が卒業した。

4月-6月

春の早慶戦 早稲田に勝ち越し

東京六大学野球春季リーグ最終週の早慶戦では、早稲田に勝利し勝ち点では首位の立教大学に並んだものの、勝率わずか0.025差でリーグ優勝を逃してしまった。

7月-9月

Miss KJ Contest ファイナリスト決定

7月からは、Miss KJ Contestのファイナリスト決定に伴い、ファイナリスト4名へのインタビューを連載した。注目を集めた慶應の新しいミスコンでファイナリストに選ばれた4人の美女の素顔に迫った。

参加型の食堂!? 「おかわり食堂」を直撃取材

かまぼこハウスで開催された「おかわり食堂」には多くのSFC生が集まり、皆で1つの食卓を囲んだ。

春学期からエントリーが一括締切に変更された履修選抜制度について、読者へのアンケートを実施したうえで大学への取材を行った。

スタートから10年 「未来創造塾」の謎に迫る

2017年でスタートから10年を迎えた未来創造塾の歴史や実態について、村井純環境情報学部長(当時)に話を聞いた。

10月-12月

SFCにキッチンカーが出店

SFCにキッチンカーが期間限定で出店した。キッチンカーは、この後も不定期でキャンパスに出店している。

第26回秋祭が開催 テーマは「原点怪奇」

「原点怪奇」をテーマに、第26回秋祭が開催された。SFCのミス・ミスターコンにも注目が集まった。

六大学野球で義塾が優勝! パレードも開催

六大学野球の最終試合である早慶戦で義塾は見事2連勝を収め、優勝を決めた。

ORF開催 テーマは「LAB IS THE MESSAGE 実験する精神」

ORFが今年も六本木で開催された。会場は多くの来場者で賑わい、各研究会が研究内容などを展示・発表した。

今年を振り返って

様々な変化が訪れた2017年。来年も訪れるであろう「変化」を今後も見守り続けたい。